オンライン家庭教師の評判は?オススメサービスの評判5選
オンライン家庭教師に興味を持っているけれど、どんなメリットがあるのか分からない、色々なサービスがあってどれがいいのか分からない…そんな悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。
この記事ではオンライン家庭教師のメリットと、実際の大手サービス5つの特徴や評判をご紹介します。
目次
オンライン家庭教師のメリットとは?
オンライン家庭教師にはどのようなメリットがあるのでしょうか?通常の家庭教師や塾などの集団授業と比較した場合のメリットもお伝えします。
送迎が必要ない
オンライン家庭教師なら送迎の必要が全くないので保護者にとってもお子さんにとっても非常に負担が少ないです。
塾などに通う場合、学校から塾までの時間が短かったり帰りが遅くなったりして、送迎が必要になることが多いです。
その間の事故のリスクもありますし、毎回の送迎は保護者の方にとっても大きな負担となるでしょう。
オンライン家庭教師ではその時間を学習に充てることができるのでより効率的だともいえるでしょう。
講師に交通費を渡さないで済む
講師も自宅から指導をすることができるので、交通費を払う必要がなくなります。
交通費は一回一回は少なくても長い目で見ると無視できない金額になりがちなので、これを削減できるのは大きなメリットといえます。
あるいはその浮いたお金を教材などの費用に充てることもできます。
マンツーマン指導が基本
オンライン家庭教師ではマンツーマン指導が基本です。
したがって、お子さん一人ひとりの能力や学習ペースに合わせて授業を進めることが可能です。
集団での授業では進みが速くて置いていかれたり、逆に進みが遅くて効率が下がったりする場合が往々にしてありますが、そのような心配は不要です。
また、分からないところはすぐに質問することができ、他の生徒の質問に遮られることがないのも大きなメリットです。
オススメオンライン家庭教師サービスの評判5選!
スタディーコーチ
スタディーコーチは「コーチング」を学習に取り入れたオンライン家庭教師サービスです。
生徒一人に対して講師が1対1で対応し、生徒に合ったオーダーメイドな学習計画を相談しながら立てることができます。
実際に受講していただいている学生さんからは、
「いつでもチャットで質問できるから安心感がある」
「東大生の信頼できるコーチがマンツーマンでついてくれるから嬉しい」
といったお声が寄せられています。
興味のある方は詳しい説明をこちらでしているので是非見てください。
ネット家庭教師 家庭ネット
家庭ネットは、教師と生徒が画面を共有できる「ホワイトボード機能」を使ったリアルタイムの指導が特徴です。
好きな日時に予約でき、24時間質問を受け付けていることや、必要な機材を無料でレンタルできることも評判です。
授業料も、1コマ756円~とリーズナブルで、学校の教科書や手持ちの参考書を使用するので教材費もかかりません。
指導開始前に2回カウンセリングを行うので、確実に生徒に合った指導プランを作ってもらえるでしょう。
インターネット家庭教師netty
nettyは家庭教師・個別指導塾のノーバスを母体とするオンライン家庭教師です。
そのため、個別指導塾として培った豊富なノウハウを持っており、受講生一人ひとりに合った学習プランを作ってくれることが強みです。
業界最大級の7万人強の教師数を誇り、また教師のほかに担任の先生のような役割の学習プランナーがついて成績アップをダブルでサポートしてくれることが高い評判を得ています。
カリキュラムも多彩なコースが用意されており、苦手分野や学習目標に合わせたコースを選ぶことができます。
nettyには無料体験授業もありますのでまずは気軽に体験してみてはいかがでしょうか。
家庭教師のしろくま
家庭教師のしろくまは、毎月担当の先生が生徒に合ったカリキュラムを組んでくれることが大きな特徴です。
小学生から高校生、テスト対策から受験対策まで幅広く対応しています。
料金についても、完全後払い制の授業料のみという明快な料金設定が分かりやすいと評判です。
また、丁寧な事前のカウンセリングや無料体験授業も評価が高いようです。
ミーミルオンライン
ミーミルオンラインは、2019年6月に始まった比較的新しいサービスです。
料金は30分1,000円~で、必要な分だけポイントをチャージするシステムです。入会金や維持費、教材費などは一切かかりません。さらに授業開始12時間前までなら無料でキャンセルすることもできます。
また、ビデオ通話アプリ「zoom(ズーム)」を利用して授業を行うので、本格的なウェブカメラやヘッドセットなどがなくてもスマホやタブレットで授業を受けることができます。
新しいサービスなので口コミなどの評判はまだまだ少ないようですが、このように始めるまでのハードルが低いことがミーミルオンラインの特徴といえます。
オンライン家庭教師の評判をチェックしていい会社を見つけよう
ここまでオンライン家庭教師のメリットと実際のサービスの特徴や評判を紹介してきました。
オンライン家庭教師の大きなメリットは塾や対面型家庭教師と比べてお金や時間を節約することができる点だといえます。
一方で、オンライン家庭教師はここ最近になって注目が上がってきているサービスなので、まだまだ口コミなどは少ない場合があるようです。ただ、どこも無料でのカウンセリングや体験授業をやっているところが多いので、自分で積極的に確かめるようにしましょう。
スタディコーチとは

業界最高峰の
東大教師陣

生徒に応じた
学習コース

オンラインで
全国指導可能