コラム

HOME > センター南校ブログ > 【慶応生が解説】仲町台駅周辺の大学受験塾・予備校5選!!
2025年01月14日 センター南校ブログ

【慶応生が解説】仲町台駅周辺の大学受験塾・予備校5選!!

【慶応生が解説】仲町台駅周辺の
大学受験塾・予備校5選!!

 

この記事では、横浜市営地下鉄ブルーラインの仲町台駅周辺にある大学受験の学習塾・予備校を5つご紹介します!大学受験は、今後の人生を決めると言っても過言ではない最も大切な時期です。学習塾・予備校を選ぶ際の決め手となるのは

生徒の目標設定とレベルが合致しているか

家からのアクセスが良いか

学習に集中できる環境が整っているか

などの理由が挙げられます。
親御さんとしても、子供の受験勉強についてはいろいろな面が気になるもの、、、

親にも子にも多くの不安が付きまとう大学受験において、より最短ルートで合格を勝ち取るために、本記事では仲町台駅周辺にある集団塾・個別塾を合わせて5つご紹介します!

この記事を書いた人

慶應義塾大学 経済学部経済学科の2年生。

現在はスタディコーチセンター南校でスタッフとして勤務しており、中学生や高校生など幅広い生徒に指導経験あり!
受験生の皆様の不安が少しでも取り除かれるようなお役立ち情報を日々発信していきます!!

仲町台駅周辺の大学受験塾・予備校5選 ―個別指導塾―

【仲町台の塾】個別指導塾① スタディコーチ センター南校

特徴

・受験の勝ち方を熟知した東大生・早慶生が個別指導を担当

・生徒一人一人の進捗を逐一確認して作られた学習計画に沿った、

完全オーダーメイドの学習プラン

価格

・校舎に要問合せ

(電話番号:045ー507ー8838)

対象学年

・中学1年生~高校3年生・高卒生

コース

・オンライン自習コース/自主学習サポートコース/自主学習徹底管理コース/

逆転合格実現コース/苦手科目対策コース/添削コース

アクセス

・横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン
「センター南」駅から徒歩2分
仲町台駅からブルーラインで1駅)

 

スタディコーチ東大生・早慶生のみが講師を務める個別指導塾であり、生徒一人ひとりの目標に合わせた指導を受けることが出来ます。生徒一人一人に寄り添って、志望校や目標に合った最適なコーチを選ぶことができる点がスタディコーチの大きな特徴です。

コースは6種類あり、生徒の悩みや現時点で抱えている問題に応じて選択することができます。

例えば、「オンライン自習室コース」は全国の生徒とオンラインで繋がりながら学ぶことができ、自宅にいながら仲間と切磋琢磨することが可能です。

自主学習サポートコース」と「自主学習徹底管理コース」では、週1回の面談24時間対応しているチャットでの相談を通じて学習計画や進捗管理を行うことができ、学習の定着と成績向上が期待できます!

逆転合格実現コース」は、第一志望校に絶対合格したい生徒向けで、東大生の受験ノウハウが存分に詰まった映像授業や、”受験のプロ”たちが作成した徹底された学習計画で合格をサポートします。他にも「苦手科目対策コース」と「添削コース」では、生徒がピンポイントで苦手単元を学習することが可能になっていて、手厚いサポートが魅力の学習塾になっています。

スタディコーチは、絶対に志望校合格や大幅な学力向上を成し遂げたい生徒におすすめです!

無料体験はこちらから!

【仲町台の塾】個別指導塾② 個別指導塾トライプラス 仲町台駅前校

特徴

・某アニメとコラボしたテレビCM等で知名度の高い、全国的な個別指導塾の系列校

完全マンツーマンの指導体制に加え、自習室を全校舎に完備する

万全のサポート体制

価格

・校舎に要問合せ

(電話番号:0120ー177ー202)

対象学年

・小学1年生~高校3年生・高卒生

コース

・定期試験対策コース/総合型選抜・学校型選抜推薦対策コース/

大学受験一般入試対策コース

アクセス

・横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩2分

 

 

個別指導塾トライプラスは、テレビCM等で知名度の高い「個別指導のトライ」が運営母体である個別指導塾です。幅広い学年の生徒に対応できるような講師数の多さが大きな特徴です。

完全マンツーマンを特徴としている学習塾であるため、生徒一人一人の学習レベルに沿った指導やご家庭の予算に合ったコースまで幅広く用意されているのがトライプラスの大きな強みと言えるでしょう。

また、実際に授業を行う講師のほかに、校舎で働くスタッフが「担任」として生徒一人一人にずっと寄り添って見守っているため、保護者の方から学習の進度や悩みなどを相談しやすい環境も整っています!!

比較的スタンダードな個別指導塾をお探しの方におすすめの塾です

【仲町台の塾】個別指導塾③ スクールIE 仲町台校

特徴

やる気スイッチで有名、全国的な個別指導塾

独自の診断ツールを用いた、個人個人に寄り添った子供たちに最適な授業を提供する個別指導塾

価格

・校舎に要問合せ

(電話番号:0120ー869ー104)

対象学年

・小学1年生~高校3年生・高卒生

コース

・大学入試一般対策/総合型・学校型選抜対策/情報Ⅰ/難関校対策(IEーGAIA)

アクセス

・横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩1分

 

スクールIEは、「やる気スイッチ」の言葉で一世を風靡した全国的にも知名度の高い個別指導塾です。

大きな特徴として、個性診断テストETS(やる気アップシステム)によって勉強面以外でも、生徒の生活習慣性格を分析して、よりやる気が長続きするような学習システムを提案する点にあります!
同じ偏差値や同じ学校という共通点がある人でも、それを横並びとして見るのではなく、生徒一人一人に考え方や長続きするさせるためのツボがあると考え、それぞれに寄り添ったサポートの体制が整っている個別指導塾であると言えます!

講師は完全担任制を取っており、入学から卒業まで基本的には同じ講師が学習の推移を見守りながらその時々に合わせた指導をしてくれます!

パーソナルな部分を中心に学習計画を立てたい方におすすめです!

【仲町台の塾】個別指導塾④ 個別指導学院サクシード 仲町台校

特徴

・受験の合格から成績向上まで幅広い目的で通うことが出来る塾

・自分専用のカリキュラムで習熟度の向上を図り、「やる気を出す」点に

フォーカスした学習システム

価格

・3300円/1回(80分)

対象学年

・小学1年生~高校3年生・高卒生

コース

・大学受験対策コース/内部進学コース/高校生補習コース/
総合型選抜・推薦入試対策コース(高校生用コース)

アクセス

・横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩1分

サクシードは、神奈川県を中心に関東圏に展開する個別指導塾です。小学生から高卒生まで幅広い世代に対応した塾であり、一人一人の学習進捗度に対してカリキュラムが組まれるため、習熟度向上に満足度が高い塾になっています!

講師1人に対して生徒3人のプランと、講師1人に対して生徒1人のプランから授業方式を選択することができ、生徒の性格や料金、目標へドのアプローチが必要かを見極めて学習プランを決めることが出来ます!

もし授業を欠席しても、当月中なら振替授業を希望することができ、部活動などほかの予定と両立することも可能です!

部活動や課外活動と大学受験を両立したい人におすすめの塾です!!

仲町台駅周辺の大学受験塾・予備校5選 ―集団塾―

【仲町台の塾】集団塾① 東進ハイスクール センター南校

特徴

・「今でしょ」などで一世を風靡した有名講師の映像授業を受けられる。

・全国的に有名かつスタンダードな予備校であり、
多くの経験とスタッフによる
充実した受験サポート体制

価格

・詳細は校舎へ要問合せ

(電話番号:045ー507ー4792)

対象学年

・高校1年生~高校3年生・高卒生

コース

・過去問演習講座/志望校別単元ジャンル演習講座/
第一志望校対策演習講座/
個人別定石問題演習講座

アクセス

・横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン
「センター南」駅から徒歩1分

仲町台駅からブルーラインで1駅

 

東進ハイスクールは、テレビCMなどで全国的に抜群の知名度を誇る映像授業型の予備校です!

全国展開している塾であるため、コミュニティーは非常に広く、大学受験をする上でスタンダードな選択肢となる予備校の一つであると言えます!

独自の合格メゾットや、有名な講師陣による充実した映像授業を実校舎で受けることができ、さらに合格実績も全国トップクラスの実績を誇る予備校です。

サポート体制も長年の経験と蓄積に基づいた手厚いものとなっているのですが、個別指導型の塾ではないため、一人一人にあわせた形ではなく生徒本人が学習の進捗レベルを自覚していることでより学習効果を得ることが出来る塾であると言えます!

大学受験をするときに、勉強に対して打ち込みたい人におすすめの塾です!

【仲町台駅周辺の塾】まとめ

この記事では、横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅周辺の大学受験塾・予備校を、集団授業・個別指導合わせて5つご紹介してきました!仲町台駅は、横浜市都筑区にある市営地下鉄ブルーラインの駅になっています。隣駅の「センター南」駅は、都筑区の中心地であり、より多くの学習塾が集まっています!センター南駅周辺での塾探しにおすすめの記事はこちらから!

【2025年最新版】センター南駅の大学受験の塾厳選11選!

【2025年最新版】センター南の高校受験の塾厳選8選!

【慶応生が解説】センター南のおすすめ塾と選び方のポイント!

塾選びの際によくある質問 -Q&A-

Q.高校生が塾に通うメリットは?

A.高校生が実際に塾に通うメリットとしては、一般受験を経験する場合であってもそうでなかったとしても、過半数もの高校生が塾に通っていた経験があります!さらに、難関大合格者や首都圏の学生になるとその割合が上がります!!全国の多くのライバルが、塾に通うことで最短ルートでの合格に向けて突き進んでいます!

 

Q.意外とかかる・高校生の塾に必要な費用相場って?

A.大手の塾、予備校では1年間で100万円を超えることもよくあります!費用において特に注意するべきなのが追加料金(季節講習代等)です!これらはかなり高額で、入塾時に考えていたものよりもはるかに多くのお金がかかる場合もあります!

 

Q.塾の掛け持ちについて

Aそれぞれの塾で課される予習や復習をしっかりとこなすことが出来るという前提であれば、もちろん可能です!!ただ、生徒の体力や経済的な負担はその分大きくなるので、自分に合った塾を厳選して通うことが合格への近道です!

 

大学受験は、将来なりたいものになるために必要なことを学ぶ「大学」に行くために必要なもののひとつです。人間一人一人持っている夢が違うように、目標・性格・必要な勉強量は生徒一人一人で異なります。とても個人的な問題でもあるため、誰かに相談するのも難しい話題です。

そこでスタディコーチでは、校舎またはオンライン上で「無料初回面談」を受け付けています!今の勉強の悩みや、自分に合った塾に関することなど、受験生やその親御さんが持つ悩みに受験のプロが真摯に向き合います!!

無料初回面談のお問い合わせはこちらから!!

LINE友だち追加ボタン

またスタディコーチ(studycoach)の公式LINEアカウントでは、受験や勉強にお得な情報を発信中です! 各種イベント・お得なキャンペーンのお知らせを気軽に受け取ることもできるので、ぜひ友達登録よろしくお願いします!

また、スタディコーチセンター南校では、インスタグラムを用いて様々な校舎の情報を発信しています!ここでしか見られない情報もあるので、ぜひご確認ください!

センター南校公式Instagramアカウントはこちらから!

今回の記事の執筆者は、スタディコーチ(studycoach)でコーチも実際に務めています!

スタディコーチ(studycoach)は現役東大生・早慶生のみが講師を務めることで質の高い授業を行っており、非常に高い指導実績と満足度を誇る個別指導塾です!

  • ただの授業では終わらない「オーダーメイドのカリキュラム作成」
  • 東大生に質問し放題の「オンライン自習室」

など、充実したサービスについてもっと知りたい方は、TOPページをご覧ください!

TOPページを覗く

無料体験はこちら