コラム

HOME > 浪館校ブログ > 青森市で英語が学べる塾と塾選びのポイント
2025年04月12日 浪館SC 浪館校ブログ

青森市で英語が学べる塾と塾選びのポイント

Pocket

多くの親が子どもの英語力向上を願う中、青森市には魅力的な英語塾が数多く存在します。しかし、英語を塾で学ぶ必要はあるのか?どの塾が自分の子どもにあっているのか?と疑問を持つ方も多くいるのではないでしょうか。

この記事では、青森市で英語が学べるおすすめの塾を5つ厳選し、それぞれの特徴強みを紹介します。また、塾選びの際に押さえておきたいポイントも詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

 

 

この記事を書いたのは浪館校の三上です。

長年、個別指導塾で中高生を指導してきました。

皆さんの受験を精一杯サポートをしていきます!!

 

学習塾で英語を学ぶメリットは?


そもそも学習塾で英語を学ぶ必要はあるのでしょうか。
答えは「YES」です。

以下の2点のメリットが挙げられます。

・英語学習の習慣化
・効率的かつ効果的な受験対策

具体的なメリットについて以下で詳しく見ていきましょう。

 

英語学習の習慣化

英語は継続的に勉強しないと定着しません。学習塾に通うと、定期的な授業、宿題などがあります。英語学習を日常の習慣として取り入れることができるでしょう。

継続的に学ぶと、英語に対する抵抗感が薄れ、学習が楽しくなっていきます。英語学習が楽しくなれば、自主学習の時間が更に増え、英語学習が習慣化、英語力の向上へと繋がるでしょう。

 

効率的かつ効果的な受験対策

学習塾では、受験に特化したカリキュラムと指導法が提供されるため、効率的かつ効果的な受験対策が可能です。

個別指導塾では、苦手な分野や問題を重点的に指導してもらえるため、弱点を克服しやすくなります。最新の受験情報や対策を踏まえ、個々の学習進度や目標にあった学習計画を立てるので、より効率的な受験対策が可能です。

また、受験対策としては、他の科目ともバランスをとりながら学習することも大切です。英語以外の科目の対策もでき、子どもの目標にあったレベルの塾を選びましょう。

では、逆に、学習塾で英語を学ぶデメリットは何があるのでしょうか。

 

学習塾で英語を学ぶデメリットは?

塾で英語を学ぶデメリットはもちろんあります。

・英語塾の場合、他の科目の受験対策は別で考える必要がある
・費用がかかる

上記の2点が大きいのではないでしょうか。

 

英語塾だと英語以外の科目は自分で対策が必要

英語を学べる学習塾の中には、英語に特化した英語塾も存在します。しかし、将来的に受験対策をする場合、他の科目も学習できる学習塾がおすすめです!他の科目と一緒に勉強した方が効率的に学力を向上できるでしょう。

 

費用がかかる

学習塾は、授業料が高額なことが多いです。特に、個別指導や少人数制のクラスは費用が高くなるため、経済的な負担が大きくなります。

しかし、科目数を限定すれば塾の費用は抑えられます。子どもの学力や目標から考え、本当に対策が必要な科目だけ受講しましょう。

 

青森市で英語が学べる塾5選

青森市には、英会話教室も含めると50件以上、英語が学べる塾があります。その中で、今回はおすすめの5箇所をご紹介します!

 

1.東大式個別指導塾スタディコーチ 浪館校

スタディコーチ

アクセス

青森県青森市浪館前田4丁目17-25
(バス停【西中学校前】より徒歩1分)

対象学年

中学生、高校生、高卒生(浪人生)

授業形式

個別指導、映像授業

特徴

・難関大学在学中の先生からの効率的な学習方法
・自習室が朝9時から夜22時まで利用可能
・わからない問題は担当コーチとのチャット機能ですぐに解決

公式HP

https://studycoach.co.jp/school/namidateschool/

 

 

2.ふくし英数教室

ふくし英数塾

 

アクセス

青森市東大野1丁目10-1

対象学年

小学生、中学生、高校生

授業形式

集団授業

特徴

・英語検定やTOEICなどの英語資格に対応
・資格や海外経験が豊富な講師
・ベネッセグループの豊富な受験情報と進路提案

公式HP

https://www.fukushi-emschool.com/

 

 

3.やまばと学習館

やまばと学習館

アクセス

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-12 パスタⅡ3階
(センター南駅より徒歩3分)

対象学年

小学生、中学生、高校生

授業形式

個別指導、集団授業

特徴

・合格実績や合格ノウハウが豊富

・レベル別、目的別にコースが多種多様で生徒にあった指導を受けることが出来る

公式HP

https://yamabato.sakura.ne.jp/

 

 

4.glitter英語&学習塾

glitter 英語&学習塾

glitter 英語&学習塾

アクセス

青森県青森市西大野1丁目4‐9

対象学年

中学生

授業形式

個別指導、集団授業

特徴

・1対1の授業と4人までの少人数クラスから自分に合った指導が受けられる
・英検コースで資格取得が目指せる

公式HP

https://glitter.aomori.jp/

 

 

5.スクールIE 青森青葉校

スクールIE

アクセス

青森県青森市青葉1丁目2−26 2階

対象学年

小学生、中学生、高校生、高卒生(浪人生)

授業形式

個別指導

特徴

・個性診断テスト、学力診断テストによって作るオーダーメイドテキスト
・学力、目標、学習習慣などから科目やコマ数をフルオーダーメイド
・予習型授業、集団塾のフォローも可能

公式HP

https://www.schoolie-net.jp

 

 

 

英語塾選びのポイント3つ

どの学習塾もそれぞれ魅力があり、判断基準に迷う方もいるのではないでしょうか。
何を基準に選べば良いのでしょう。

英語の学べる塾の選ぶポイントを3点にまとめました。

・目的や目標にあった授業形式を選ぶ
・英語講師の質が保証されている
・サポート体制が整っている

上記3点のポイントについて、以下で詳しく内容を見ていきましょう。

 

 

目的や目標にあった授業形式を選ぶ

学習塾と言っても、集団授業塾と個別指導塾があります。
他の塾生の学力と比較や競争しながら英語学習を進めたいなら集団授業塾、理解度を確認しながら自分のペースで英語学習をしたいなら個別指導塾がおすすめです。

 

 

英語講師の質が保証されている

英語に強い講師がいる塾を選ぶのもひとつの方法です。受験対策が必要な場合は、自分が目標としている学校に合格実績のある講師が在籍しているか、チェックするのも良いでしょう。また、公式HPや無料体験授業、相談会などを利用して講師や教室の雰囲気があうかどうか確認することも大切です。

 

 

サポート体制が整っている

英語学習でつまずいた時に、気軽に質問できる環境は非常に重要です。その他にも、「自習室の完備・利用時間」「個々にあった学習計画を立ててもらえる」「保護者との面談がある」など、塾によって様々なサポートを実施しています。必要としているサポートがあるかどうか、必ず確認しましょう。

 

 

【まとめ】青森市の英語塾選びで失敗しない秘訣

英語が学べる塾と言っても多くの種類があります。
入塾してから「塾の方針とあわない・・・」なんてことがないように、子どもの目的や目標をしっかりと確認してから塾選びをすることが大切です。

子どもにあった授業形式や講師、充実したサポート体制のある塾を選ぶためにも無料体験授業に参加してみましょう。

 

 

LINE友だち追加ボタン

スタディコーチ(studycoach)の公式LINEアカウントでは、受験や勉強にお得な情報を発信中です! 各種イベント・お得なキャンペーンのお知らせを受け取ることもできるので、友達登録よろしくお願いします!!

・ただの授業では終わらない「オーダーメイドのカリキュラム作成」

・東大生に質問し放題の「オンライン自習室」

 

合格実績

無料体験はこちら