コラム

HOME > 蒲田校ブログ > 蒲田校~スタッフ紹介②~
2025年06月22日 蒲田校ブログ

蒲田校~スタッフ紹介②~

こんにちは!スタディコーチ蒲田校 副校舎長の黄 俊豪(こう しゅんごう)です。

私は慶應義塾高校・慶應義塾大学を卒業し、現在はこの地元・蒲田の地で、子どもたちの学びを支える仕事に取り組んでいます。

この校舎の下の階では、そろばん教室「Abacus Studio(アバカススタジオ)」も運営しており、これまでに暗算10段合格者や全国大会での日本一の生徒たちも多数輩出してきました。

地域に根ざしながら、子どもたち一人ひとりの成長と本気で向き合う日々です。私自身、中学生の頃に通っていた塾の「量」と「質」の高さが、慶應合格という結果につながったと今でも強く感じています。

ただ勉強を教わるだけでなく、「いつ・何を・どう学ぶか」という戦略的な学び方が身についたことが、何よりの財産です。その後も「目標から逆算して計画を立てる」というスタイルは変わらず、社会人になってからは半年で社労士(社会保険労務士)の国家資格を取得しました。
限られた時間の中で結果を出すには、正しい方向での努力が欠かせません。まさにその考え方を体現しているのが、スタディコーチという塾です。
スタディコーチでは、東大・早慶出身の現役コーチたちが、一人ひとりの志望校や状況に合わせて学習計画を一緒に立て、日々の学びを徹底的にサポートします。

このブログでは、蒲田エリアの教育・受験情報勉強の考え方や習慣づくりのヒント指導現場での気づきや成功事例などを、生徒・保護者の皆さまに向けて発信していきます。

「がんばってるのに成果が出ない」「何から始めたらいいかわからない」そんな悩みをお持ちの方は、ぜひ一度スタディコーチ蒲田校にご相談ください。まずはお気軽に、無料体験を受けてみませんか?
きっと、「自分にもできるかもしれない」という感覚を持って帰っていただけるはずです。

無料体験はこちら