コラム

HOME > 新宿校ブログ > 【体調に気を付けましょう】〜新宿校校舎ブログvol.12〜
2024年06月16日 studycoach-school 新宿校ブログ

【体調に気を付けましょう】〜新宿校校舎ブログvol.12〜

Pocket

【体調に気を付けましょう】〜新宿校校舎ブログvol.12〜

体調管理が何故重要なのか

新宿校の原田です!

今回は皆さんに体調管理について話していきたいと思います!

受験は最後まで頑張り切ることが合格に繋がります

そんな時に体調を崩してしまうと他の受験生に大きく差をつけられてしまい、取り戻すのが大変なので気を付けましょう!

また体調を崩すと自分の勉強に焦りを感じてしまい、うまくいっていた勉強計画にも狂いが生じてしまいます。

勉強は自分自身との戦いの側面もあるので、しっかり自分の体調は管理しましょう

体調管理の仕方について

手洗いうがい

まず大事なのは手洗い・うがいをしっかりやることです。

意外とおろそかにしがちですが、毎日徹底してる子の体調は本当に崩れにくいです。

勉強以外の部分で差が出来てしまうのはもったいないので、気を付けましょう!

マスクをつける

飛沫感染は体調を崩す主な原因のうちの1つです。

マスクをすると感染症にかかるリスクが大きく減ります!

生活習慣を整える

生活習慣を整えることは体の免疫力を高めるだけでなく、集中力や記憶力も上げることが出来ます!

生活習慣の乱れは心の乱れという言葉もあり、うつ病の改善にもつながるくらい自分のメンタルを頑丈にしてくれるものなので、第一志望校合格のためにも一層気を付けて受験勉強を頑張りましょう!

 

 

無料体験はこちら
お問い合わせはこちら