【東大式】英語参考書のジャンル別おすすめ!大学受験2022
みなさん、英語の参考書は何を使っていますか? 受験勉強において参考書選びはとても重要! でも世の中には数え切れないほどの参考書が……。 「どれが自分に合っているのか分からず困っている […]
現役東大生が語る、東大後期教養のリアルー進学選択・授業・進路ー
みなさん、高校卒業後の進路について考えたことはありますか?どの大学を目指すにしても、入学後に後悔することがないように、自分が進学したい学部をしっかり考えておくことが重要です。 しかし、大学の学 […]
【東大式】共通テスト日本史ABの違いとオススメ対策2022
みなさん、日本史に自信がありますか? 「そもそも共通テストの科目選択に悩んでいる」「日本史の暗記がなかなか進まず、点数に繋がらない」という方のために、今回は共通テスト日本史で高得点を取るための、「東大式」日 […]
【東大式】東大英語の分析&現役生が教える最新攻略法2022!
みなさん、東大受験対策は順調ですか? 特に東大受験を目指している方にとって、英語の得点は重要ですよね。 単語に文法といった基礎から要約やリスニングまで、英語は必要な勉強量が多く、「点数が伸びない!」という悩 […]
【東大式】共通テスト世界史の過去問分析&対策2022
みなさん、世界史に自信はありますか? 「そもそも共通テストの科目選択に悩んでいる」「点数がなかなか上がらない」 という方のために、今回は世界史で高得点を取るための「東大式」世界史の勉強法をご説明します。 & […]
【東大式】世界史の勉強法!安定して高得点を取るには?
みなさん、世界史の勉強は順調ですか? 世界史は覚えることが多い上、範囲も広いので、大変と感じている方も多いのではないでしょうか。 スタディコーチにも実際に、 「定期テスト直前なの […]
中学社会の勉強法!東大首席流の暗記対策とは!?【東大式】
みなさん、社会の勉強は順調に進んでいますか? 「社会は覚えることがたくさんあって後回しにしてしまう」「定期テストの前に一夜漬けしてしまう」「一回覚えてもすぐ忘れてしまう!」「社会の効率のいい勉強法がわからな […]
【東大式】共通テスト地理で9割取るための傾向&対策【2022】
みなさん、共通テスト地理の対策は順調ですか? 「まだよくわからなくて、共通テスト社会の選択科目を決めかねている」 「地理の勉強を始めたけど、どう勉強したらいいかわからない」 という方もいらっしゃると思います!   […]
【東大式】理科の勉強法!定期テストも受験も対策【中学生必見】
みなさん、中学理科の勉強は順調ですか? 「中学に入り、難しい概念がいくつか登場してわからない…」と思う方も多いかもしれません。 しかし、中学理科は一番素直で、対策しやすい科目なんです! 正しい勉強法さえ確立できれば、安定 […]
【東大式】共通テスト化学の対策!9割以上取れる勉強法とは?
みなさん、共通テストの対策は順調ですか?まだ対策を始めていない人もいれば、何度も過去問や予想問題を解いたり模試を解いたりしているのに点数が伸びなくて悩んでいる人もいるのではないでしょうか? そんな人たちに向 […]
【東大式】化学の勉強法!ニガテな人でも着実に得意になれる!
「化学って覚えることが多いし、反応式もよくわからない…」「受験まで時間がないのにどこから手をつけていいのかわからない」と悩んでいませんか? 確かに化学は、教科書からして分厚いですし、「高3の受験ギリギリのシ […]
【東大式】共通テスト理科基礎の科目選択法!最新分析&対策も
皆さん、理科基礎の選択科目は決まりましたか? スタディコーチ(studycoach)にも、「まだ学校で扱っていないので、どう決めていいかわからない」といった中学生・高1のみなさんの声や、「選んでみたけど、共通テストで傾向 […]