コラム

HOME > 秋田校ブログ > 学習系のおすすめYoutuber
2025年03月30日 akitasc 秋田校ブログ

学習系のおすすめYoutuber

Pocket

 

 

こんにちは!スタディコーチ秋田校スタッフの鈴木です。

今回は、学習系のおすすめYoutuberをご紹介したいと思います!!

映像授業並みにためになるYoutuberが数人いるので、勉強の息抜き等で気軽な気持ちで見てみるといいでしょう!

 

 

 

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

有名な方であり既にご存じの方も多いと思いますが、一人目に予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」をおすすめします!

ヨビノリ講師のたくみさんが、予備校の授業のようなノリで講義してくれるのがこのチャンネルです。

チャンネル名に大学と書いていますが、高校数学や物理にも力を入れて投稿していて、「今週の積分」や「力学入門」といった人気動画シリーズがあります。

たくみさんがくすっと笑える小ボケをはさみながら分かりやすく丁寧に解説をしてくれるため、楽しみながらも勉強を根本から理解することができます!

数学や物理がやっていてもよくわからないという方におすすめです!

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe

東大医学部卒の宇佐美すばるさんが数学について語るのがこのチャンネルです。

単元ごとに問題をパターン化し全パターン解説するシリーズや、数学のエッセンスが詰まった入試数学の超良問を徹底的に解説するシリーズが人気です。

東大医学部生の脳内思考を全部言葉にしてくれるため、どのように答えまでたどり着くのかがうまく言語化できていない人におすすめです!

また、受験期後半になると共通テストで90%を目指すための勉強戦略について語った動画をアップしてくれるため、勉強計画の補正にも役立ちます!

 

 

今回紹介した二つのチャンネルは、自分が受験時代によく見ていたもので特にためになったものです。

自分が苦手な単元だけ見てみるというのもいいと思います。

Youtube等もうまく活用して、効率よく楽しく勉強していきましょう!!

無料体験はこちら