目次
海老名で学習塾をお探しの皆さん、こんにちは!
大学受験は人生の大きなターニングポイント。どの塾を選ぶかで、学習の質も大きく変わります。
この記事では現役早稲田生の視点から、海老名エリアでおすすめの大学受験塾を徹底比較!
・「自分に合った塾がわからない…」
・「どの塾が一番効果的なの?」
こんなお悩みを解決するため、塾選びのポイントから具体的な塾の特徴まで詳しくご紹介します!
ぜひ最後まで読んで、あなたにピッタリの塾を見つけてくださいね。
塾選びは、ただ「有名だから」「家から近いから」という理由だけで決めてしまうと、
後悔することも。
ここでは、塾を探す際に絶対外したくない4つのポイントを詳しく解説します!
これを参考に、あなたにとって最適な塾を見つけましょう。
大学受験において、自分のレベルに合った勉強をすることが最も重要です。
塾によって指導レベルやカリキュラムは大きく異なるため、
自分の目標や学力に合った環境を選ぶことが、効率よく成績を伸ばすカギとなります。
具体的なチェックポイント
志望校のレベルに対応しているか?
例)「難関国公立・早慶対策」など、志望校に特化したコースがあるか確認しましょう。
過去の合格実績はどうか?
合格実績は塾の指導力の指標になります。
ただし、数字だけでなく指導方法や生徒の声もチェックするのがポイントです。
レベル別のクラス分けがあるか?
クラス分けがあると、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨でき、モチベーション維持にも役立ちます。
ここがポイント!
塾を利用するのであれば、授業などの指導日以外にも自習室を使い倒すことを強くおすすめします!
特に学校で疲れた後に駅から遠かったり、家から遠いと通うのがしんどくなってしまいます…
自習の習慣を身に付けるために、ぜひ通いやすい塾を選択しましょう。
家や学校からの距離は適切か?
通学に時間がかかると、それだけで疲れてしまい、集中力が低下することも。
駅からのアクセスは良いか?
特に夜遅くの帰宅が多くなるため、安全面も考慮しましょう。
自習室の利用しやすさは?
授業がない日でも気軽に利用できる自習室があるかを確認すると◎
授業料だけでなく、年間トータルで考える!
入会金、教材費、模試代、季節講習費などが別途かかる場合があります。
料金体系の透明性は?
不明瞭な料金設定は要注意。事前に詳しく確認しましょう。
「安さ」だけで選ばない!
安くてもサポートが不十分では意味がありません。実際にどのような指導が受けられるかを比較することが大切です。
塾にはさまざまな指導形式があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。
さらに、実際に通う塾の雰囲気も学習意欲に大きな影響を与えます。
主な指導形式
個別指導
1対1または1対2で、生徒のペースに合わせた指導が可能。苦手科目の克服に最適。
集団指導
同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨でき、競争心が刺激される。志望校別クラスも多い。
オンライン指導
自宅で受講できるため、時間の有効活用が可能。特に遠方の生徒に人気。
学習管理特化型
授業は行わず、学習計画の立案・進捗管理に特化。自学自習の質を高めたい人向け。
講師の指導スタイルは?(厳しい?優しい?)
生徒同士の雰囲気は和やか?ピリピリしている?
自習室の雰囲気は静かで集中できる?
必ず「体験授業」や「無料相談」を活用して、実際の雰囲気を確認してみましょう!
パンフレットだけではわからないリアルな情報が得られます。
塾選びのポイントをもとに、海老名のおすすめの塾を5つ紹介します!
まずはこちらの表で概要を把握しましょう。
費用 | 形式 | 指導者 | 特徴 | |
東京個別指導学院 | 不明 |
通学 |
プロ講師 難関大学生 |
ノウハウが豊富 |
臨海セレクト |
9,900円/月~ | 通学 個別指導 |
プロ講師 | オリジナルテキスト |
TOMAS | 不明 | 通学 オンライン 個別指導 |
プロ講師 |
発問型の指導 |
臨海セミナー大学受験科 |
9,900円/月~ | 通学 集団指導 |
プロ講師 | TA制度がある |
スタディコーチ |
34,800円/月~ | 通学 オンライン 個別指導 |
東大生 早慶生 |
講師が全員現役最難関大学生 |
教育業界大手のベネッセグループの塾です!
長年培われた受験ノウハウや最新の教育に関する情報が豊富にあることが強みです
・集団授業が苦手で一人でコツコツ学習を積み重ねたい
・志望校に対して学習が大きく遅れてしまっている
・大学受験について豊富な情報が欲しい
オリジナルテキストによる指導が特徴の塾です!
『できるまで帰さない』をモットーとした徹底的な指導が受けられます
・近隣の中学高校に通っており、定期テスト対策をしたい
・自分に合ったカリキュラムで勉強したい
TOMASは完全1対1のマンツーマン指導が特徴の塾です!
講師が質問し、生徒が答える発問型指導を取り入れています。
・質問対応だけでなく、自分に合わせた授業をしてほしい
・完全に1対1の指導体制が良い
志望校別対策コースが設置されており、大学受験に特化した塾です!
TA(ティーチングアシスタント)という仕組みがあり、臨海セミナー卒業生から学習アドバイスやメンタルサポートを受けられます
住所:神奈川県厚木市旭町1-27-8 エバーズ第3 本厚木ビル4F
※海老名駅から小田急線で約3分の本厚木駅が最寄駅となっております。
指導形式:集団指導
授業料(一例):9,900円/月〜
・国公立・早慶など難関大学を目指す人
・プロ講師のわかりやすい授業を受けたい人
・総合型選抜や推薦のために定期テスト対策がしたい人
一人一人に合ったオーダーメイドカリキュラムで学習管理をおこなう塾です!
講師は現役の東大生、早慶生に限定している点が特徴です
・1人ではどうしても勉強をサボってしまう
・自分で考えた学習計画に自信が持てない
・勉強していても身についているか不安
学習レベルに合った塾であること
通いやすさと学習環境が整っていること
費用に納得できる価値があること
指導形式と雰囲気が自分に合っていること
この記事を監修した人
H.O
早稲田大学の教育学部に在籍中です。
スタディコーチ本厚木校に勤務しており、英検準1級・TOEIC 835点を活かして英語指導を行っています!
海老名・本厚木に関するさまざまな情報をお届けします
こちらもチェック↓
海老名の塾ならスタディコーチ!
☆実際にスタディコーチに通ってみて
スタディコーチ横浜校スタッフで、元スタディコーチ生徒のTさんに話を聞いてみました!
こんにちは!スタディコーチ横浜校スタッフのTです!
私は高校2年の11月からスタディコーチに通い慶應義塾大学に合格することができました。その経験をもとに実際に通ってみないとわからないスタディコーチの良さを紹介したいと思います!
スタディコーチの校舎見学・無料体験は以下のボタンから申し込むことができます!
またスタディコーチ(studycoach)の公式LINEアカウントでは、受験や勉強にお得な情報を発信中です! 各種イベント・お得なキャンペーンのお知らせを受け取ることもできるので、ぜひ友達登録よろしくお願いします!
スタディコーチは現役東大生・早慶生による、高い指導実績と満足度を誇る個別指導塾です!
など、充実したサービスについてもっと知りたい方は、TOPページをご覧ください!TOPページを見る