コラム

HOME > センター南校ブログ > 【2025年最新版】センター南の高校受験の塾厳選8選!
2024年10月06日 studycoach-school センター南校ブログ

【2025年最新版】センター南の高校受験の塾厳選8選!

Pocket

【2025年最新版】センター南の高校受験塾厳選8選!!

この記事では神奈川県の横浜市営地下鉄グリーンライン・ブルーラインの「センター南」駅近辺の高校受験塾を紹介します。個別指導と集団指導の2つの観点から紹介していきます。

高校受験の成否はその後の大学受験の結果をも左右し得る重要な要素です。

・生徒の個性に合っているか

・志望校の対策はできるのか

・費用面は問題ないか

など様々な要素を比較検討し、しっかり継続的に通えて、合格を勝ち取れる塾を選びましょう。

 

この記事を書いた人

慶應義塾大学経済学部経済学科2年生。

スタディーコーチセンター南校で勤務をしており、それ以前も小学生~高校生まで幅広い指導経験あり

受験生の皆さんが損しないよう、お役立ち情報を日々発信していきたいと思っています!

高校受験の個別指導塾4選

【センター南 高校受験塾】個別編① スタディコーチ

特徴

受験の勝ち方を熟知した東大生・早慶生が個別指導を担当

・コーチ(教師)だけでなく担任も指導に加わり2人体制で教わることが出来る

価格

 要問合せ

対象学年

 中1~高3

コース

 自主学習サポートコース

 自主学習徹底管理コース

 逆転合格実現コース

 苦手科目対策コース

アクセス

 センター南駅から徒歩2分

 

スタディコーチ東大生や早慶生のみのトップ大学の学生が講師を務める個別指導塾であり、生徒一人ひとりの目標に合わせた指導を受けることができます。この塾の最大の特徴は、生徒が自分の志望校や目標に合った最適な講師を選べる点です。東大に行きたい方が、実際に東大に合格した方講師の指導を受けられる点は大きな魅力と言えるでしょう。

また、スタディコーチでは、生徒一人一人に合わせた細かな学習計画をたてる点も特徴的で、継続的な学習習慣の達成がしやすいといった声が多いです!

スタディコーチでは、様々な生徒の悩みや課題に対応するために、6種類のコースが提供されています。

自主学習サポートコース」や「自主学習徹底管理コース」では、週に一度の面談24時間対応のチャット相談を通じて、学習計画の立案や進捗管理を受けることができ、志望校合格から逆算した適切なサポートを受けることが出来ます。

さらに、第一志望校に絶対合格したい生徒向けに「逆転合格実現コース」が用意されています。ここでは、東大生のノウハウが詰まった映像授業や、徹底した学習計画が提供され、合格へのサポートが行われます。

他にも、「苦手科目対策コース」や「添削コース」では、生徒が特定の苦手科目や単元を克服するためのピンポイントの学習支援が受けられるなど、生徒の要望を叶える体制が整っています。

またインスタグラムも開設されており、校舎の様子や雰囲気を発信しています。

スタディコーチセンター南校のインスタグラムを覗く

スタディコーチは、絶対に志望校合格や学力向上を成し遂げたい生徒におすすめの学習塾です。

【センター南 高校受験塾】個別編② 創英ゼミナール

特徴

生徒数1万人超え、全国130校展開している大手個別指導塾

・神奈川県、東京都のテスト対策や受験指導にノウハウあり

価格

 5,995円~/月

対象学年

 小1~高3

コース

 部活動両立コース

 弱点克服3科目コース

 中高一貫校内部進学対策コース

 高校入試対策5科目コース

アクセス

 センター南駅から徒歩2分

 

創英ゼミナールは首都圏最大級ながらすべての校舎が直営の個別指導塾です。直営であることを生かし、地元の情報を徹底的にリサーチしているため、学習進度に的確に合致した授業が提供されています。

また、曜日・時間・科目・回数をすべて自由に選ぶことができ、苦手分野の重点的な強化や部活との両立など様々なニーズに応えることが出来ます。学習進度を理解しているため、学校と重複することなく先取りしてくれることで、競争相手と差をつけることができるのが魅力です。

苦手科目を絶対に克服したい方におすすめです。

【センター南 高校受験塾】個別編③ 個別指導学院サクシード

 

特徴

一律のカリキュラムではない、一人一人完全にオーダーメイドのカリキュラムを導入している。

・志望校到達度や単元別復習チェックを逐一行っており、合格まで徹底サポート

価格

 10,780円~/月

対象学年

 小1~高3

コース

 

アクセス

 センター南駅から徒歩3分

個別指導学院サクシード生徒一人一人にオーダーメイドのカリキュラムを組むことが評判の個別指導塾です。学校の進度や生徒の理解に合わせるのはもちろんのこと、志望校の出題傾向なども加味してカリキュラムが練られているので合格までのサポートが手厚いことが魅力です。また、個別指導では講師の合う合わないが課題になるときがありますが、サクシードでは気軽に変更が可能のため、心配しなくても良い点も好評です。

個別指導学院サクシード志望校が最初から決まっている方におすすめです。

【センター南 高校受験塾】個別編④ ITTO個別指導学院

特徴

講師の中にもランクがあり、保護者に「講師アンケート」を実施することで授業の質を担保

・無料で月例テストを実施しており、模試に慣れることが可能

価格

 8,200円~/月

対象学年

 小4~高3

コース

 スタンダードプラン

 フリープラン

アクセス

 センター南駅から車で10分

ITTO個別指導学院は質の高い授業と、安心して通わせることのできるシステムが好評の個別指導塾です。講師のクオリティを高める施策を実施しており、安定して質の高い授業を受けることが出来ます。

各単元の重要事項をピックアップしたITTO模試」を毎月実施しており、試験慣れできる点が受験生には大きなメリットです。

学んだことをアウトプットすることが苦手な方におすすめです。

高校受験の集団指導塾4選

【センター南 高校受験塾】集団編① 臨海セミナー 小中学部

特徴

・通常授業に加え、土日に無料で定期テスト対策を実施

別日の補修や映像授業が充実しており、習い事や部活との両立が可能

価格

 17,710円~/月

対象学年

 小1~高3

コース

 高校受験・定期テスト

 公立トップ校受験

 難関国私立受験

 横浜翠嵐高校受験

 個別指導

アクセス

 センター南駅から徒歩2分

 

臨海セミナーは神奈川を拠点に全国370校以上展開している大手塾です。「わかるまで教える、できるまで学べる」を基本方針とし、授業→宿題→小テスト→月例テストの小サイクルと季節講習→通常授業→学校授業→まとめテストの大サイクルで構成された成績向上システムを特徴としています。

中学部では志望校のレベルにあったコースのほか個別指導コースも存在し、生徒の志望校・個性・勉強習慣にあったコースを選べることが魅力です。

また、神奈川県の名門横浜翠嵐高校を志望する生徒向けのコースもあるため、横浜翠嵐高校を志望している方におすすめです。

 

【センター南 高校受験塾】集団編② BREST/FULLMARKS(ブレストフルマークス)

特徴

12名前後の少人数クラスで「適度な競争心」「ワクワク感」を演出

・神奈川県知事に承認された、圧倒的に成績を伸ばす「BRESTメソッド」を確立。

価格

 要問合せ

対象学年

 小1~中3

コース

 中学生クラス

 中学3年生・高校受験

アクセス

 センター南駅から徒歩7分

BREST/FULLMARKS(ブレストフルマークス)は独自の教育メソッドを擁しており、楽しみながら成績を圧倒的に伸ばすことに定評のある塾です。「12名前後」の少人数クラスにすることで個別や大人数よりも「適度な競争心」「ワクワク感」を大きくし、生徒の勉強モチベーションと成績の向上につなげています。

中学3年生の夏までに高校入試の範囲のカリキュラムをすべて終える先取り学習で、志望校対策を重点的に行うことができます。また、神奈川県の入試に必要な面接の対策も行っており、包括的に合格をサポートしています。

神奈川県内の高校に進学したい方におすすめです。

【センター南 高校受験塾】集団編③ あすなろトップゼミ

特徴

定期的に父母面談を実施しており、学習状況や進路について家庭と綿密な連携が可能

・内申UPを重視しており、定期テスト対策が充実

価格

 4,000円~/月

対象学年

 小3~中3

コース

 本科生

 単科生

アクセス

 センター南駅から徒歩9分

 

あすなろトップゼミは各スクールで中学校を1校のみに限定するほど地域密着を徹底した塾です。定期的な父母個別面談で家庭と連携し、確実に結果を出すことに注力しています。

地域の中学校事情に精通しており、定期テストや内申点の成績向上に強みがあります。

地元の高校に確実に進学したい方におすすめです。

【センター南 高校受験塾】集団編④ 湘南ゼミナール

特徴

難関校合格実績や合格ノウハウが豊富

・レベル別、目的別にコースが多種多様で生徒にあった指導を受けることが出来る

価格

 2,700~15,000円程度/月

対象学年

 小1~高3

コース

 公立中高一貫校受験対策

 個別指導

 学力アップ

アクセス

 センター南駅から徒歩1分

 

湘南ゼミナールは神奈川県を中心に265校を展開しており、神奈川県で強く支持されている塾になります。地元密着で、受験事情や進度を深く理解しているため、生徒に最適な指導ができる点が魅力です。

クラス授業と個別授業両方に対応しており、生徒によって合う方を選ぶことができます。個別指導では学習状況に合わせて、先取り授業から復習中心まで幅広い内容に対応しています。

公立中高一貫受験対策もしており、難関校への合格者を多数輩出しています。

中高一貫校など難関校の合格を目指す方におすすめです。

個性や志望校に合った塾を選びましょう

センター南の高校受験塾をご紹介しました!

高校受験は今後の進路にとって大きな分かれ道となります。

合格から逆算し、着実に自分の成績を上げられる塾を選びましょう。

まずは体験授業資料請求などでしっかり比較検討することが重要です!

関連記事もみる:【慶応生が解説】センター南のおすすめ塾と選び方のポイント

 

塾選びでよくある質問

Q.高校受験において塾に通うメリットは?

A.高校受験において塾に通う最大のメリットは、効率的な学習指導と的確な受験対策ができることです。プロの講師による授業で、出やすいポイントを押さえながら苦手分野を克服し、志望校に合わせた最適な学習が進められます。また、模試を通じて実力を把握し、本番に向けた試験慣れも可能です。さらに、中学生ではモチベーションを長期間にわたって維持することがむずかしいですが、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境が、モチベーションの維持にもつながります。

 

Q.高校受験の塾に必要な費用相場って?

A.通塾スタイルや地域、学年によって異なりますが、一般的に、集団指導塾は月額1万〜3万円程度個別指導塾は1コマ(90分)あたり5,000〜8,000円が相場です。中3の受験生向けコースは料金が上がり、年間30万〜60万円ほどかかることもあります。さらに、夏期講習や冬期講習などの講習費用が加算され、年間合計で50万〜100万円ほどかかるケースもあります。塾を選ぶ際は、費用だけでなく指導内容やサポート体制も考慮することが重要です。

 

LINE友だち追加ボタン

またスタディコーチ(studycoach)の公式LINEアカウントでは、受験や勉強にお得な情報を発信中です! 各種イベント・お得なキャンペーンのお知らせを受け取ることもできるので、ぜひ友達登録よろしくお願いします!

今回の記事の執筆者は、スタディコーチ(studycoach)でコーチも実際に務めています!

スタディコーチ(studycoach)は現役東大生・早慶生のみが質の高い授業を行っており、高い指導実績と満足度を誇る個別指導塾です!

  • ただの授業では終わらない「オーダーメイドのカリキュラム作成」
  • 東大生に質問し放題の「オンライン自習室」

など、充実したサービスについてもっと知りたい方は、TOPページをご覧ください!TOPページを覗く

合格実績

無料体験はこちら