コラム

HOME > センター南校ブログ > 【受験生必見!!効率の良い数学勉強法!】センター南校ブログ
2024年07月06日 studycoach-school センター南校ブログ

【受験生必見!!効率の良い数学勉強法!】センター南校ブログ

Pocket

【受験生必見!!ドンドン身につく数学勉強法!】センター南校ブログ

皆さんこんにちは!スタディコーチセンター南校の山田です☻

期末テストも近づく季節になってきたのではないでしょうか📚💦部活動や学校行事など、毎日お忙しく過ごしていらっやることだと思います。本当にお疲れ様です🌸

さて、皆さんが自己学習を進めるうえで一番困難に感じている科目はいったい何でしょうか?

答えは「数学」です!!

数学は単純な暗記科目や反復学習科目とは異なり、➀知識を身に着ける➁練習問題を解いて解法を知る③これらを繰り返し、解答方法を蓄積する④所見の問題に対し自分で使えるようになるといった複雑なステップが必要になります。

これらに加えて数学は基礎問題から応用問題まで幅広く知識が問われるため、初歩の段階で躓いてしまうと中々勉強を持続していくことも難しくなってしまうのではないでしょうか…💦

実際に私もその一人でした!

今回はそんな数学の勉強方法に関して、数学講師の経験を活かし解説していきたいと思います!!🔥

➀公式を理解する!

数学を学んでいくために、公式は避けては通れない道のりになります。

学校の授業で新しい分野を学ぶとき、公式だけを暗記しその公式の成り立ちや意味を理解していない人もいるのではないでしょうか…🌀

もちろん公式さえ覚えてしまえば、基本的な問題は解けてしまいます。けれど応用問題や複雑な問題を解く際は、

➀この公式を用いることによってどんなメリットがあるのか

➁何を知ることが出来るのか

根拠となる内容とは何か?

この部分が分かっていると、非常に強いです!✨✨

センター試験では公式に代入するだけで答えが得られる問題は多くありません。今一度、自分が使っている公式の解説を読んでみるようにしましょう!

➁出来ない問題をそのままにしない!

大問そのものが分からないもの、途中計算で迷ったもの、分からない部分はいくつも出てくると思います。けれど大切なのはわからない所をそのままにしないこと!いつでもできる、と思っていることは人間いつまでも実行しません、、、。

分からないな、と思ったときは学校の先生やもちろんスタディコーチの先生に聞きに行きましょう!

分からない問題こそ、あなたが次に成長するきっかけになります🔥

③問題集は一周してからがスタート!

これはかなり極論ですが、数学はとにかく繰り返すことにつきます!

特に自分が出来なかった問題を繰り返し行うことで、、苦手な解法が身に付きドンドン数学力が伸びていきます!

数学はすべてに通して何らかの解法が存在します。できる・できないを分けるのはこの解法を知っているか・いないかです。

今、自分が苦手な分野はありませんか?

その問題を見ることはこの先無くても、同じ解法を必要とする問題は必ず現れます!

問題集やワークは2・3周するつもりで取り組んでいきましょう!

以上が数学の学習法になります。

無料体験はこちら