コラム

HOME > 秋田校ブログ > 秋田で英語を学ぶ!おすすめの塾6選
2025年02月21日 studycoach-school 秋田校ブログ

秋田で英語を学ぶ!おすすめの塾6選

Pocket

秋田で英語を学ぶ!おすすめの塾6選

 

みなさんこんにちは!スタディコーチのスタッフです!

英語は学ぶのがとても難しく大変だと思います。

そこで今回英語塾に通うメリット・デメリット

また、通うならどこの塾がいいのかを厳選して紹介します!

 

この記事を書いたのは青山学院大学経営学部2年
以前の個別指導塾では中高生を指導していました。
現在でも中高生の受験のサポートも行っています!
皆さんの受験生活をより良い形にするサポートをしていきます!!

 

みんな通う?英語塾・英会話教室

2017年のベネッセ教育総合研究所の調査によると、中学生の26.1%、高校生の58.9%が英語の検定試験や資格試験を受験した経験があると回答しています。これにより、高校生の約6割が英語学習に積極的に取り組んでいることがわかりますが、その中で学校外で学習している生徒の割合は明らかではありません。

また、学研教育総合研究所の調査では、中学生の54.8%が受験対策や学校の補習のために塾に通っており、そのうち7.5%が英会話教室、7.2%が英語塾(読み書き中心)に通っていることが報告されています。

(引用元リンクbenesse.jp

 

英語教室や塾で学ぶメリット

体系的に学習できる

英語の学習は、単語を覚えるだけではなく、文法やリスニング、スピーキング、ライティングなど、多岐にわたるスキルをバランスよく習得する必要があります。独学では学習の偏りが生じやすいですが、塾や英語教室ではカリキュラムがしっかりと組まれているため、学習の抜け漏れを防ぐことができます。また、レベル別のクラスが設けられていることが多く、自分に合ったペースで学べる点も大きな魅力です。

プロの指導が受けられる

経験豊富な講師やネイティブスピーカーから指導を受けることで、正しい発音や実践的な表現を身につけることができます。特に、日本人が苦手とする「R」と「L」の発音や、イントネーション、リスニングのコツなどは、独学では習得しにくい部分ですが、講師の直接指導があることで、より自然な英語に近づくことができます。また、講師は学習者の弱点を的確に把握し、適切なアドバイスを提供してくれるため、効率よく学習を進められるのもポイントです。

学習習慣が身につきやすい

独学の場合、「今日はやる気が出ない」「他のことを優先してしまう」といった理由で学習を後回しにしがちですが、英語教室や塾に通うことで、決まった時間に学習する習慣が自然と身につきます。特に、宿題が出される場合は、家でも学習する時間を確保しやすくなります。また、クラスメイトがいることで、お互いに刺激を受けながら学ぶことができ、モチベーションを維持しやすい環境が整っています。競争意識が芽生えることで、「もっと頑張ろう」という気持ちが生まれ、学習の継続につながります。

質問や疑問をすぐに解決できる

独学では、わからない単語や文法があった場合に、自分で調べる必要がありますが、それでも理解が難しいことがあります。英語教室では、わからないことをすぐに講師に質問できるため、理解が深まりやすく、学習の効率が上がります。特に、受験対策や資格試験対策では、疑問点を素早く解決できることが成績向上につながるため、効果的です。

発音やスピーキングの練習ができる

特に、日本の英語教育ではリーディングやライティングに重点が置かれがちで、スピーキングの機会が少ない傾向にあります。しかし、英語教室ではネイティブ講師と会話をする機会があり、英語を「話す」ことに慣れることができます。リスニング力も自然と鍛えられるため、総合的な英語力の向上につながります。

英語教室や塾で学ぶデメリット

費用がかかる

授業料や教材費が必要になるため、継続的に通うには一定の経済的負担が伴います。特に、個別指導やネイティブ講師のレッスンは料金が高くなりがちで、長期的に考えると大きな出費になることもあります。オンライン英会話や無料の学習アプリなどと比較すると、コストパフォーマンスをしっかり考える必要があります。

通学に時間や手間がかかる

特に仕事や学校で忙しい人にとっては、決まった時間に塾や教室に通うことが負担になることもあります。最近ではオンライン授業も増えていますが、対面授業ならではのメリット(直接指導やリアルな会話練習)を得られないこともあります。

クラスの進度が自分に合わない

集団授業では、一人ひとりの理解度に合わせて進むわけではないため、「授業のスピードが速すぎてついていけない」「簡単すぎて物足りない」と感じることがあります。そのため、自分のレベルに合ったクラスを選ぶことが重要です。

受け身の学習になりやすい

授業を受けているだけでは、英語はなかなか身につきません。特に、塾での学習だけに頼ってしまうと、自ら調べたり考えたりする力が育ちにくくなる可能性があります。自発的に学ぶ姿勢を持たないと、英語教室や塾に通っていても効果が出にくくなります。

講師の質に差がある

すべての英語教室が質の高い授業を提供しているわけではなく、講師のスキルや教え方によっては、期待していた効果が得られないこともあります。そのため、口コミや体験レッスンを活用して、自分に合った教室を選ぶことが大切です。

アウトプットの機会が不足することもある

特に、日本の受験英語に特化した塾では、リーディングや文法に重点が置かれがちで、実践的なスピーキングやライティングの練習が少ないことがあります。もし実践的な英語力を重視する場合は、英会話スクールや海外のオンライン英会話サービスなど、別の学習手段を併用することが効果的です。

 

ここからは英語を学ぶならどの塾がおすすめかを紹介していきます!

 

秋田駅にある英会話教室や塾

  • ① スタディコーチ 秋田校
  • ② スクエア英会話スクール
  • ③  秋田英数学院 広面校
  • ④  秋田英会話スクール
  • ⑤  東進衛星予備校 秋田東口校
  • ⑥  ジェイムズ英会話 秋田校

 

【秋田駅にある英会話教室や塾】①スタディコーチ 秋田校

 

基本情報

住所:〒010-0851 秋田県秋田市手形西谷地113−1 グランパティオ 1階

公式HP:https://studycoach.co.jp/school/akitaschool/

電話番号:不明

 

スタディコーチは、東大・早慶などのトップ大学生がコーチとして指導する個別指導塾です。学力だけでなく、勉強の仕方や受験戦略についても、大学受験を経験した先輩たちから直接学ぶことができます。全国どこでも受講可能なオンライン指導と、校舎で直接指導を受けられる対面指導の両方に対応しており、特にオンライン指導は、移動時間なしで自宅から効率的に学習を進められるのがメリットです。

一般的な塾のように単なる授業を行うだけでなく、学習管理や計画立案を重視し、生徒一人ひとりの学習状況を分析しながら最適な学習計画を作成し、伴走します。小学生から高校生、浪人生まで幅広く対応し、特に高校生・浪人生向けの大学受験指導が充実しています。共通テスト対策・二次試験対策・私立大対策など、多様なニーズに応える指導を行っています。

また、現在全国に15校舎以上を展開し、対面指導も可能な環境を整えています。さらに、YouTube登録者1.8万人、TikTok登録者3.3万人と、SNSを活用した学習サポートや受験情報の発信も積極的に行っています。スタディコーチは、最先端のオンライン指導とトップ大学生によるハイレベルな個別指導を融合させた塾として、多くの受験生に支持されています。

無料体験はこちら

 

【秋田駅にある英会話教室や塾】②スクエア英会話スクール

 

基本情報

住所 〒010-0003 秋田県秋田市東通6丁目1−31  

公式HP:english-square.com

電話番号:018-893-3355

 

『スクエア英会話スクール』は、英語4技能(読む・書く・聴く・話す)の徹底指導を行い、特に「正確さとスピード」を重視した独自の訓練方式を採用しています。

この方式では、生徒参加型の活気あるクラス運営を通じて、効率的な学習を促進しています。

同スクールでは、幼児から高校生までの各年齢層に対応した多彩なコースを提供しています。例えば、小学1年生から4年生向けの「楽しい英語」コースでは、発音や英単語、フォニックス、日常会話表現などを楽しく学びます。小学5年生から中学1年生を対象とした「基礎英語」コースでは、語彙や文法、読解力の強化に加え、同時通訳的訓練を通じて英語4技能をバランスよく養成します。

さらに、同スクールは生徒一人ひとりの学習進度や理解度に応じたきめ細やかな指導を行い、英検や学校の成績向上など、具体的な目標達成に向けたサポートを提供しています。

また、クラスは常に生徒参加型の“Clearly, Loudly, Rapidly”を基本とする活気ある、そして集中力が高まるクラス運営となります。

これらの特徴により、『スクエア英会話スクール』は、英語力の向上を目指す多くの生徒にとって効果的な学習環境を提供しています。

 

【秋田駅にある英会話教室や塾】③秋田英数学院 広面校

基本情報

住所:〒010-0041 秋田県秋田市広面鍋沼5−1

公式HP:https://eisu-class.com/school_building_info/%E5%BA%83%E9%9D%A2%E6%A0%A1/

電話番号:018-836-4800

 

秋田英数学院は、秋田県内で展開する進学塾・学習塾であり、EISUグループの一員として、クラス指導を中心に提供しています。「合格のペース」で第一志望校合格まで導くことを目指し、仲間と共に励まし合いながら受験対策を進める環境を整えています。

また、EISUグループでは、秋田県高校入試本番レベル模試など、実戦感覚を養うための模擬試験も実施しており、50年の経験から蓄積したデータを基に偏差値を算出し、志望校の合格判定を行っています。

さらに、個別指導を希望する生徒には「秋田個別指導学院」、難関高校や大学を目指す生徒には「EISU CLASSIC」といった多様な学習コースを提供し、生徒一人ひとりの目標や学力に合わせた指導を行っています。

秋田英数学院は、地域の教育をより良くするために、質の高い指導と多彩なコースで生徒の学力向上と志望校合格をサポートしています。

 

【秋田駅にある英会話教室や塾】④秋田英会話スクール

 

基本情報

住所:〒010-0001 秋田県秋田市中通3丁目4−58 マンション パレロワイヤル 501号室

公式HP:https://esphonjo.sakura.ne.jp/akitaenglishconversationschool01.htm

電話番号:090-3120-4645

 

秋田英会話スクールは、ミドル・シニア世代の超初心者や中学生・高校生初心者を対象とした英会話スクールで、特に英語に自信のない方でも安心して学べる環境を提供しています。

このスクールは、英語の基礎からしっかり学べることを重視しており、日本人講師が日本語で丁寧に指導するのが特徴です。最初に基礎を固めた後、必要に応じてネイティブ講師の授業へと進むことを推奨しています。

授業はスカイプを利用したオンライン形式で行われ、全国どこからでも受講可能です。1対1の個人指導が基本となっており、生徒のレベルやニーズに合わせた柔軟な指導が受けられます。発音の練習にはオンライン辞書を利用し、ネイティブスピーカーの正確な発音を繰り返し練習できる環境が整っています。

指導内容としては、海外旅行で役立つ英会話を中心に学ぶことができ、入国審査、ホテルでのチェックイン、タクシーの乗り方、買い物の仕方など、実際に使えるフレーズを重点的に指導します。さらに、自己紹介や趣味について話す日常会話、お願いの仕方、電話やEメールの書き方なども学ぶことができます。また、生徒一人ひとりの希望に応じたカスタマイズ指導も可能で、話したいシチュエーションに応じた英会話を個別に指導してもらえます

 

 

【秋田駅にある英会話教室や塾】⑤東進衛星予備校 秋田東口校

 

基本情報

住所:〒010-0851 秋田県秋田市手形西谷地507

公式HP:https://www.toshin.com/es/map/0510.html?utm_source=google-business-profile_lycle&utm_medium=organic&utm_campaign=esmaps

電話番号:018-834-6195

 

東進は、大学受験対策を中心とした予備校で、映像授業を活用した学習スタイルが特徴です。全国に多数の校舎を展開しており、オンラインでも受講が可能なため、自分のペースで効率よく学習を進めることができます。

最大の特徴は、「高速学習」を可能にする映像授業です。生徒は自分のレベルや学習ペースに合わせて授業を受けることができ、予習・復習もスムーズに進められます。特に、短期間で受験に必要な知識を身につけられるため、部活と両立したい生徒にも適しています。また、映像授業は全国的に有名なカリスマ講師が担当しており、わかりやすく、ポイントを押さえた講義を受けることができます。講師の解説力の高さが、東進の授業の大きな魅力の一つです。

東進では、模試を活用した実力チェックも充実しています。「共通テスト本番レベル模試」「全国有名国公私大模試」など、実戦形式の模試を定期的に実施し、模試の成績をもとに学習計画を見直すことで、より効果的な受験対策が可能になります。さらに、生徒一人ひとりに「担任」や「担任助手(現役大学生)」がつき、学習計画の管理やモチベーション維持をサポートします。定期的な面談を通じて、学習の進捗を確認しながら受験戦略を一緒に考える体制が整っています。

このように、東進は映像授業を活用した効率的な学習、実力派講師による質の高い指導、個別の学習計画、高速マスター講座、模試による実力チェック、担任による学習サポートなど、多くの特徴を持つ予備校です。特に、部活動との両立や短期間での学力向上を目指す生徒にとって、最適な学習環境を提供しています。

 

【秋田駅にある英会話教室や塾】⑥ジェイムズ英会話 秋田校

 

基本情報

住所:〒010-0001 秋田県秋田市中通3丁目4−58 マンション パレロワイヤル 501号室

公式HP:https://esphonjo.sakura.ne.jp/akitaenglishconversationschool01.htm

電話番号:090-3120-4645

ジェイムズ英会話秋田校は、秋田市中通に位置する創立50年の英会話スクールで、秋田駅から徒歩4分とアクセスが良く、幼児からシニアまで幅広い年齢層の生徒が通っています。

このスクールの大きな特徴の一つは、質の高い講師陣です。全ての講師が母国語での教員資格やTESOL(外国語としての英語教授法)の資格を持ち、専門的な知識と指導力を生かした授業を提供しています。さらに、英会話だけでなく、英検®、TOEIC®、TOEFL®、IELTS®などの試験対策コースも充実しており、目的に応じた学習が可能です。加えて、英語以外にもスペイン語、韓国語、中国語といった第二外国語のコースも開講しており、多言語を学びたい方にも対応しています。

また、レッスンスケジュールの柔軟性も魅力の一つです。ープレッスンは75分と長めに設定されており、固定制のほか、自由予約制やチケット制など、生徒のライフスタイルに合わせた受講スタイルを選ぶことができます。さらに、無理のない月謝制を採用しているため、継続的に学習しやすい環境が整っています。

ジェイムズ英会話秋田校は、質の高い指導と多彩なコース、柔軟な学習スタイルを提供し、幅広いニーズに応える英会話スクールです!

 

塾選びよくある質問

 

Q.塾の掛け持ちについて

A.塾の掛け持ちは大変ですが可能です!ただし、費用や復習が間に合わなければ現実的に難しいのでその点をよく考えたうえで選択しましょう!

 

Q.高校生でも自習室がある塾を選ぶべき?

A.ある塾に通いましょう!理由としては、大学受験をするうえで自習の時間はとても大切な時間になっていきます。授業で得た知識をアウトプットする時間なのでここは重要視すべきです!

 

まとめ

秋田の英語塾を紹介しました!

アクセスが良く多くの塾が集まっている秋田駅エリアには、さまざまな特徴を持った塾が揃っています。気になった塾を複数ピックアップして、無料体験授業や見学に申し込んでみましょう。

実際に見てみることで、より一層理解が深まります!

目標が一般入試に合格することか、学校の成績を向上させて推薦入試に合格することか、によっても選ぶ塾は変わってきます。本記事を読んで、子どもの学力を効果的にアップできる塾選びの参考にしてください。

 

カウンセリングや体験授業を積極的に利用しよう!

もし気になる塾を見つけたらその塾が行っているカウンセリング無料体験授業を受けてみましょう!校舎や講師の雰囲気を直接知ることができ、他塾との比較もしやすくなります!

学習管理型の塾では自分に合った学習計画表を作成してくれる塾もおおく、日々の学習に役立つこと間違いなしです!

 

体験授業やカウンセリングではここに注目しよう!

実際に校舎に足を運んだら以下の点に注意してみましょう!

実際のところサービス内容より塾の雰囲気が成績の向上に影響する事が多いです!

  • 既に在籍している生徒が学習に集中できているか
  • 講師やスタッフに気軽に質問ができるか
  • 自分のレベルにあったカリキュラムが用意されているか
  • 自宅や学校の帰りに通いやすい場所であるか

 

スタディコーチでは無料体験を実施しています!
自分にあった塾選びをするためにも積極的に活用しましょう!

スタディコーチの無料体験はこちらから!

 

スタディコーチ(studycoach)は現役東大生・早慶生のみが質の高い授業を行っており、高い指導実績と満足度を誇る個別指導塾です!

 

 

  • ただの授業では終わらない「オーダーメイドのカリキュラム作成」
  • オンラインで質問し放題の「東大自習室」

 

無料体験はこちら