目次
【2025年最新】スタディコーチ池袋校が開校しました!
講師は現役東大生・早慶生のみ!
一日単位にまで落とし込んだ徹底した学習管理!
レベルの高い指導で多くの人を志望校合格に導いたスタディコーチが池袋に開校しました!
「池袋で塾を探しているけど、どこに行けばいいか迷っている・・・」と悩んでいる方はいませんか。
快適な自習室、豊富なコース、個々にあわせたカリキュラムと学習計画がそろっている、スタディコーチ池袋校がおすすめです!
この記事では、スタディコーチ池袋校の概要、特徴、口コミや評判を紹介します。
住所:東京都豊島区東池袋1-31-16 東商ビル3F
アクセス:池袋駅東口より徒歩6分
電話:03-6721-1160(スタディコーチ本部直通)
営業時間:7:00-22:00(定休日なし)
対象学年:中学生、高校生、浪人生・高卒生
授業形式:個別指導
開校時間:7:00~22:00
スタッフ在中:平日16:00~22:00 休日13:00~22:00
公式ページ:https://studycoach.co.jp/lp/kizugawaschool/
特徴は以下の3点があります。
・東大生・早慶生と担任の2人体制で徹底指導!
・学習計画の徹底管理で難関大学・難関高校の合格へ!
・目的にあわせた個別のコースを選択可能!
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
スタディコーチでは、講師は現役東大生・早慶生のみが務めています!
ただ「勉強ができる」だけではなく「わからない気持ちを理解できる」「やる気を引き出すのが上手」などの
厳格な選考を通過した方のみが講師として採用されています。
そのため、「苦手科目を克服したい」「効率的な勉強法を知りたい」などの学習面の悩みから、
「勉強習慣をつけたい」「スケジュール管理をしてほしい」などの生活面の悩みまで幅広く解決できるでしょう。
指導内容の方向性などのフォローも充実しています。
スタディコーチ 池袋校では、1週間・1年間の学習計画をそれぞれ立てます。
1週間の学習計画表では、1日ごとにどの教科でどのような学習をするのか、具体的に計画を作ります。
「何を勉強したらいいのかわからない…」「このペースで進めて間に合うのかな?」
そんな悩みも解決してくれます。
また、
スタディコーチ 池袋校では、東大・早慶大に合格経験のある校舎スタッフが常駐しています!
受付と退出時には学習計画通りに進められているかどうか確認します。
また、自主学習徹底管理コースの場合は、1週間が過ぎる頃にチェックテストと面談があるのがポイントです。
学習内容が定着しているか、勉強法なども確認した上で、次の週に向けての学習計画を立てられます。
「学校や他塾の勉強をメインに進めたい」「そこまで管理されなくても大丈夫」と思う方も大丈夫です!
スタディコーチ 池袋校には、さまざまなコースが用意されています。
難関校を目指す上で、自分に必要なサポートが受けられるコースを選びましょう。
個別指導塾には、コースがなく指導科目数や週の授業回数によって、金額が変わるところもあります。
しかし、スタディコーチ 池袋校では、塾に通う目的にあわせたコースを5つご用意しています。
「基本的には自宅で勉強をしたいけど、気軽に質問ができる環境がほしい・・・。」
「学習計画を立てるのが苦手・・・。」「学習計画通りに勉強をするのが苦手・・・。」
このような悩みを持っている方はいませんか?
それぞれにあわせたコースを紹介してきます。
スタディコーチ 池袋校には次の5つのコースがあります。
・東大質問室コース
・自主学習サポートコース
・自主学習徹底管理コース
・逆転合格実現コース
・苦手科目対策コース
自宅で学習したい方におすすめのコースです。
Zoomを繋いで全国にいる仲間と切磋琢磨できます。
また、常駐している東大生にいつでも質問できるのが魅力的です。
自宅での学習は、わからない問題をわからないままにせざるを得ないですが、
わからない問題があってもすぐに質問できる環境で勉強ができるとスムーズに学習を進められるでしょう。
学習計画を立てるサポートをしてほしい方におすすめのコースです。
授業がなく、自習室で学習するスタイルです。
週に1回60分の面談を行い、1週間の学習計画を毎週作成します。
毎日どの科目のどの範囲の学習をしていけば良いかが明確になるため、学習範囲で迷うことなく、目標に向かって計画的に学習を進められるでしょう。
担当コーチとチャット機能での連絡が可能なため、勉強に関しての質問はすぐに相談できます。
また、担当コーチへの連絡は、親からも可能です。
子どもの学習に関して心配なことがあれば、すぐに相談できます。
学習計画作成から進捗管理まで、手厚くサポートしてほしい方におすすめのコースです。
自主学習サポートコースと同様、授業がなく、自習室で学習します。
週に1回90分の面談の時間で理解度チェックテストを行い、1週間の学習内容の定着を確認します。
それを踏まえて次の週の学習計画を作成するスタイルです。学習習慣のない方でも、着実に学力を上げられるでしょう。
自主学習徹底管理コースも、担当コーチとチャット機能で勉強に関する相談が可能です。
自習でつまづいた問題を質問したり、親が子どもの学習に関しての相談をしたり、使い方は幅広くあります。
第1志望合格に確実に近づくためのコースです。
自主学習徹底管理コースの充実したサポートに、質の高い映像授業がプラスしています。
スタディコーチとの連携サービスである「学研プライムゼミ」の映像授業は、参考書での学習ではカバーしきれない内容も学習できるところがおすすめです。
学研プライムゼミは、難関大学を目指す受験生のために作られた映像授業で、90分×5回が1ユニットで構成されています。
ひとりひとりの学習段階に応じてカリキュラムを作成して学習ができるのがメリットの1つです。
授業を受けて国語、数学、英語などの苦手科目の対策をしたい方におすすめのコースです。
オンライン授業では効率を重視し、問題演習よりも問題解説の時間を多くとっています。
そのため、成績や目標からオーダーメイドで学習カリキュラムを立て、学習計画に沿って宿題が出されます。
スタディコーチ池袋校の魅力は、なんといっても自習室!
自習室は一人ひとり区切られたブース式で、静かな空間で集中して勉強に取り組めます。
スタディコーチ池袋校には約20席の自習席が用意されており、7:00~22:00まで自由に利用可能!
学校に行く前に、部活終わりに、休日は長時間など、スケジュールに合わせて利用できます。
平日は16:00から、休日は13:00から、
東大・早慶大に合格経験のあるスタッフが在中しており、勉強に関する相談をすることもできます。
池袋周辺で、ハイレベルな指導と徹底した学習管理を受けることができるのはスタディコーチ池袋校だけ!
「基本的に自分で学習はできるが、わからない問題だけサポートしてほしい。」
「学習の計画を立てられない、立てても実行できない。」
「目標とする大学に通っている人に教えてほしい。」
という方はぜひスタディコーチ池袋校への体験授業をお申し込みください。
★スタディコーチ池袋校の詳細はこちらへ