スタディコーチ岐阜校スタッフです。
先週、九州では30度などという真夏かと思えるような気温を計測したかと思えば、ここ数日は再び冬の気温に逆戻り。いい加減気温が落ち着いてくれないと身体が持ちませんね。
さて、受験生が抱える悩み、多くあるかと思います。ただ、悩みの中には解決しないものもあります。竹原ピストルの歌に「こんな自分のままじゃいけないって頭を抱えてるそんな自分のままで行けよ」という歌詞がありますが、そんな風に言われてもなあ~というのが多くの受験生のリアクションかと思います。解決すべき悩みとそのまま抱えていく悩みを分けなければなりませんね。
受験の悩みはおおよそ以下のようではないでしょうか。個人的な考えですが、コメント入れています。
1.合格できるかどうか→これは誰にもわからないです。悩んでも仕方がない。
2.勉強法→今取り組んでいる勉強方法が正しいのか間違っているのか、自分に合っているのかどうかは客観視できる人(受験のプロ)に尋ねる早道です。
3.集中が続かない→集中力の持続には工夫が必要です。睡眠不足、栄養不足ではそもそも身体が正常に働きませんね。
4.睡眠や食事などの健康管理→一人暮らしをして受験勉強をしている場合に懸念される件です。
5.今考えている進路を大学生になってから後悔しないか→まず、理科系学部に進むか、文科系学部に進むかについて考えてみてはどうでしょう。
6.第一志望の大学が落ちたらどうするか→第二志望の大学について「第一志望がダメだった場合、進学しても良いと思える大学」を選ぶなどする。
また、進学してからの方針転換(転部、転科ができる可能性もあります。自身の将来を柔軟に考えてみましょう。
7.苦手教科である〇〇を克服できるか→まず、何が苦手なのかを見極めてみましょう。単に食わず嫌いになっているかもしれません。
8.試験までの勉強スケジュール→計画倒れになってしまわないか心配ですね。
9.共通テスト対策→第一志望の大学が共通テストを受けなければならないかどうかを調べてみましょう。それにより受験する大学への対策が変わりますね。
あげればキリがありませんが、これらの悩みを抱えたままで、受験勉強が捗るかというと、少々厳しいのではないかと思います。もちろん、悩みなど全くなく、順風満帆という受験生もいるはずもありません。
そこでお勧めしたいのがスタディコーチ岐阜校です。悩み多き受験生に有効なアドバイスをさせていただきます。初回面談は無料となっておりますので、まずは今の悩みをぶちまけてはいかがでしょう?
スタディコーチ岐阜校でお待ちしております。
岐阜校 ホームページ をクリックし、無料体験に申し込むをクリック!
〒500-8479 岐阜市加納菱野町25番地 丸杉岐阜駅南ビル5階(岐阜駅徒歩5分)
058-213-3406(電話対応時間 平日16:00~22:00 休日13:00~21:00)