目次
こんにちは、スタディコーチ岐阜校スタッフです。
突然ですが、「自分ならできる」と思える感覚を、最近持てていますか?
これは心理学で「自己効力感(セルフ・エフィカシー)」と呼ばれるもので、特定の課題に対して“自分は達成できる”と信じる力のことです。
この感覚が強い人は、受験勉強に対しても前向きに取り組みやすく、自然とモチベーションも高まり、継続力もついていきます。そして結果的に、学力や成績の向上という「目に見える成果」につながりやすくなるのです。
自己効力感を高めるために最も有効なのは、小さな成功体験を重ねることです。
こうした“ちょっと頑張れば達成できそうな目標”を、自分のペースでクリアしていくことで、「やればできた!」という自信が少しずつ育っていきます。
焦らず、でも確実に。
無理のない範囲で、日々コツコツと成功体験を積んでいきましょう。
スタディコーチ岐阜校では、ひとりひとりに最適な学習計画を立て、コーチとスタッフがチームでサポートします。
それは単なる“詰め込み”ではなく、生徒さん自身が「できた!」と実感できる瞬間を大切にするためです。
ワクワクした気持ちで勉強に向かい、「次も頑張りたい」と自然に思えるような、そんな受験勉強を一緒に作っていきましょう。
📢 現在、自習室を無料開放中です!
冷房の効いた快適な空間で、集中できる勉強時間を過ごしてみませんか?
自己効力感を高める第一歩を、ここから始めてみましょう。