コラム

HOME > 本厚木校ブログ > 「発音記号って覚えるべきですか?」~スタディコーチ本厚木校ブログvol.13~
2023年02月19日 studycoach-official 本厚木校ブログ

「発音記号って覚えるべきですか?」~スタディコーチ本厚木校ブログvol.13~

Pocket

こんにちは!スタディコーチ本厚木校の間明田です!

私は生徒さん達に、1日15分で良いので必ず毎日英語の音読をするよう伝えています。

その中で良く聞かれる質問が、、、

「発音記号って覚えるべきですか?」

というもの。

この疑問に対してお答えすると、絶対に覚えるべきです。

覚えた方が良いだとか、覚えると便利だとかではありません。絶対に覚えるべきです。

理由はたくさんありますが、ここでは3つ紹介します。

 

理由①:リスニング力が上がる

英語には、日本語では用いない発音がたくさんあります。それらは当然日本語では書き表せない(いわゆる「カタカナ英語」に変換できない)ので、発音記号を知らないと何となくのイメージで覚えることになってしまいます。

英語の教材には音声CDが付いていたり、音声教材がダウンロードできるものが多くありますが、これらを用いて学習する際に「この発音記号だからこういう発音をするんだな!」という結びつきがある上で聞くか、ただ雰囲気で理解したつもりになるかでは学習効率に雲泥の差が出てきます。

 

理由②:ひとつひとつの単語が覚えやすく、思い出しやすくなる

多くの単語を覚えなければいけない大学受験において、単にアルファベットの並びに対してその意味を結び付けて覚えるだけではなかなか定着しません。綴り、意味、そして発音という3つを結び付けて覚えることで圧倒的に暗記スピードと精度は上がりますし、発音を覚えるためにはまず発音の「理解」が必要です。そのためには発音記号を理解しておく必要があります。

理由③:発音・アクセント問題への対策

3つめは言わずもがなですが、発音・アクセント問題への解答には発音記号が必要不可欠と言っていいでしょう。

センター試験には毎年出題されていたものの、共通テストに変更されるタイミングで廃止された「発音・アクセント問題」。その関係でもう対策しなくて良いと考える受験生の方もいらっしゃいますが、まだ発音・アクセント問題を出題している大学は多くあります。それらの大学を受けられる方は当然発音記号の暗記・理解が必要となります。

 

以上です!「発音記号覚えるのめんどくさいなあ~…」と思っている生徒さんも多いかと思いますが、なんだかんだ覚えるのにそんなに時間はかかりませんので、是非短期間で力を入れて覚えちゃいましょう!

無料体験はこちら
お問い合わせはこちら