目次
こんにちは!木更津駅前校スタッフです!
木更津市には数多くの塾があり、自分にあった塾を見つけるのは難しいのではないでしょうか?
私自身、高校生時代は塾選びに苦労し成績が伸び悩んだ時期もありました!
そこで今回は!
現役東大生の私が木更津でおすすめの塾を6つ厳選してご紹介します!
講師、料金、特徴を比較しながらランキング形式で紹介します!
皆さんに合う塾がきっと見つかるはずです!ぜひ参考にしてみてください!
この記事を監修した人
監修者 K,O東京大学農学部獣医学科5年生です!地方公立高校から東大に現役合格しました。部活人間です。木更津駅前校でみなさんをお待ちしてます
どうして多くの受験生は学校の授業に加え、塾に通うのでしょうか?
塾に通うことのメリットは以下のようなことがあげられます!
それでは実際に塾に通っている人の割合を見てみましょう!
高校1年:34.5%
高校2年:36.8%
高校3年:42.1%
やはり学年が上がるにつれ受験を意識し、塾に通う人の割合が高くなっています!
次に偏差値別の通塾率を見てみましょう!
偏差値45未満:12.6%
45以上50未満:22.8%
50以上55未満:23.6%
55以上:39.1%
大手予備校の調査によるとなんと旧帝大に合格した約6割の人が予備校を利用していたそうです!
大学により差はありますが通塾率9割近くの大学もあり、通塾無しで難関大に合格した人の割合はなんと2割ほどしかいません!
予備校に行かなければ難関大に受からないとは言えませんがやはり予備校で学習のサポートをしてもらうメリットは大きいように感じます!
次に木更津で塾を選ぶとき注意すべきポイントを紹介していきます!
自分に合った塾を選ぶことができないと、成績向上どころか多くのお金と時間を無駄にすることになります!以下のポイントに気を付け慎重に検討していきましょう!
現在木更津には様々な塾が存在し、それぞれの塾が提供するサービス内容は全く異なります!
よりハイレベルでわかりやすい授業が受けたいのなら、大手の集団塾が適していますし、学習の進捗や理解度を確認しながら進めたいなら個別指導塾に入るべきです。
あくまでも塾や予備校は学習のサポートを行うものです!
今の自分に何が足りてないのかを分析し、それを補ってくれるような塾を探してみましょう!
成績を上げるために絶対に欠かせないことは勉強習慣の確立です!
毎日継続して学習するために塾の自習室を活用しましょう!
塾は勉強するところ、家はリラックスするところとメリハリもつけやすくなるので非常におすすめです!
塾の雰囲気、校舎スタッフの雰囲気などをよく観察して毎日通いたいか考えてみましょう
その塾通うことで志望校に合格することができるのかを測る指標となります。
多くの塾、予備校は合格実績を公開しているので必ず確認しましょう!
実際に合格した先輩の成績と比較したりすることで、より明確な学習方針を立てやすくもなります!
授業を行わず、現役東大生、早慶生が学習の進捗を管理する学習管理型の塾です!
合格から逆算した年間学習計画を週間計画に落とし込み毎週進捗、理解度を確認していきます。
校舎では計画を1日単位で進捗確認するためサボることができません!
① 東大・早慶生による“東大式メソッド”を使った質の高い個別指導
300人をこえる現役東大・早慶生コーチから自分にあうコーチを選べます!そのコーチと共に「いつまでに」「何を」「どのくらい」やるのかを徹底指導してくれます!難関大学に合格した経験によるアドバイスは生徒にとって一番身に染みますし、説得力があります!
② ハイブリッド型の学習環境&自習室完備
コーチとのチャット、オンライン自習室、校舎スタッフなど質問できる環境が充実!「計画を決めて終わり」ではなく、実際に問題を解いてわからないところはしっかりフォローしてくれます 。
③ 個別カスタマイズされた学習計画+二人体制での学習管理
1日単位の徹底した学習管理が行えるのはスタディコーチだけ!
住所 千葉県木更津市木更津2-1-1
指導形式 小中学生集団授業、個別指導、映像授業
授業料(一例) 約11,000円~(中3個別指導の場合)/月
HPはこちら
① 地域密着&学校対応の安心サポート
神子学院は千葉県南房総を中心に展開する地域密着型の塾で、通っている学校に合わせた定期テスト対策や授業フォローを行います。定期試験の出題傾向に沿ったピンポイント学習が可能です 。
② 週1回の無料補習で手厚いフォロー
欠席した授業や理解が浅い部分を補うため、週に1回無料で補習を受けられます。講師がついて質問にも対応してくれるので、「わからないままにしない」学習ができます 。
③ 幼児~高校生まで一貫した学習体制&多彩な授業形態
幼稚園から高校まで最大15年間通えるコース展開で、年齢や目的に合わせて最適な指導が受けられます。集団・個別・映像授業・オンライン・家庭教師派遣など多様なスタイルを選べるのも大きな強みです。合格実績も充実していて、地域の難関高校(木更津・千葉東など)や国公立・私立大学(早稲田・明治など)だけでなく、国家公務員・航空保安大学校など専門分野への進路実績もあります。
①個別指導で一人ひとりに合わせた学習
明光義塾は「個別指導」が特徴で、生徒一人ひとりの理解度や学習スタイルに合わせた指導を行います。画一的な授業ではなく、生徒のペースに合わせて学べるため、苦手克服や得意分野の強化に最適です。
②自立学習力を育てる指導方針
ただ教えるのではなく、「自分で考える力」を養うことを重視しています。勉強方法や目標設定の仕方など、将来にも役立つ「学ぶ力」を身につけることができます。
③全国展開&通いやすい環境
全国に教室があり、地域密着型のサポート体制が整っています。駅近などアクセスが良い場所に教室があることが多く、通塾しやすいのも大きな魅力です。
小学部、中学部、高校部からなり、集団授業と個別指導を行っています。
県内最難関の千葉高校の合格者数が1位という輝かしい実績があります。
住所 千葉県木更津市大和2-3-7(小中学部)/千葉県木更津市大和2-1-2 ヤスミビル2・3F
指導形式 集団授業と個別指導
授業料(一例) 資料請求してご確認ください。
おすすめポイント!
①千葉県に特化した5教科総合指導+独自システム
公立中高一貫校・高校受験・大学受験まで、千葉県エリアの入試傾向に合わせた専用カリキュラムで、定期テスト対策から入試本番まで万全の指導体制です。また、独自の「KG学習システム」により、受験と定期試験の両輪をうまく回しながら勉強習慣を定着させる点が強みです。
②個人担当制と対話型授業によるきめ細やかなフォロー
生徒一人ひとりに合った講師を「個人担当制」で割り当てる「めんどうみシステム」により、苦手な部分や学習ペースも丁寧に見てくれます。教師と生徒の対話を重視した授業スタイルで、質問しやすく思考力を伸ばしやすい環境です 。
③豊富な合格実績とモチベーションを高め合う雰囲気
1975年の創業以来、千葉中から東京大学などへの進学実績を多数輩出しています 。同じ目標を持つ仲間たちとの切磋琢磨が可能で、「楽しく頑張れる」「自ら意欲的に通える」と保護者からも高評価を得ています。
日本初授業しない塾武田塾は独自に作成した参考書ルートを元に自学自習の徹底をしていきます!
自身のYoutubeチャンネルで勉強法、参考書ルートを全て公開しており、多くの受験生の助けとなっています!
おすすめポイント!
①「授業をしない」自学自習型の効率重視スタイル
武田塾では“授業ゼロ”。参考書による自学自習を基本とし、講師は「いつ・何を・どうやって」学習すべきかを明確に管理します。一冊の参考書を完全攻略する方式で、偏差値30台やE判定からの逆転合格も多数実現しています。
②365日課題指定&毎週確認テストで習慣化を徹底
毎日やるべき課題を塾が全指定し、4日学習→2日復習のリズムで“忘却曲線”に対応。週1回の確認テストで、勉強内容が定着しているかチェックします。電子報告書もあり、保護者もスマホで学習状況が確認可能です。
③個別(1対1)指導+志望校別カリキュラムで逆転狙い
完全個別指導で、生徒ごとに最短ルートのカリキュラムを個別作成。短期間で成果を出すスピード型の学習を重視し、確認テストと学習計画を繰り返しながら成績アップへ導きます。通塾はJR木更津駅から徒歩約4分とアクセスも抜群です。
先生1人に生徒2人までの個別指導塾!1科目+20点の成績保証が大好評!
オリジナルの教材を用いて成績を上げる学習塾です。
おすすめポイント!
①丁寧な個別指導(1対2)&成績保証制度で安心
先生1人につき生徒2名までの個別指導体制で、学習ペースや苦手に合わせて丁寧に対応。学校テストで「1科目+20点アップ(60点未満)/80点以上(60点以上)」を保証。もし達成できなければ、3学期目の授業料が免除されます。
②リーズナブルな月謝+全額返金制度で始めやすい
個別指導なのに月額料金は税込5,880円〜と良心的!入塾後4回の授業を受ける前に辞めた場合は、支払い済み全額を返金。費用面でも安心です。
③駅近・快適な学習環境と“楽しく通える”雰囲気
JR木更津駅から徒歩約2分。通いやすく、コンビニも近くて便利!校舎は明るく広く、自習室完備。先生たちはフレンドリーで、学校帰りに楽しく勉強に立ち寄れる雰囲気があります。
もし気になる塾を見つけたらその塾が行っているカウンセリングや無料体験授業を受けてみましょう!校舎や講師の雰囲気を直接知ることができ、他塾との比較もしやすくなります!
学習管理型の塾では自分に合った学習計画表を作成してくれる塾もおおく、日々の学習に役立つこと間違いなしです!
実際に校舎に足を運んだら以下の点に注意してみましょう!
実際のところサービス内容より塾の雰囲気が成績の向上に影響する事が多いです!
今回の記事では木更津市周辺のおすすめの塾について紹介しました!
この記事が皆さんの塾選びに少しでも参考になれば幸いです!興味を持った塾があればそれぞれの塾が作成している資料を見たり、実際に校舎に足を運んだりしてみてください!
またスタディコーチ(studycoach)の公式LINEアカウントでは、受験や勉強にお得な情報を発信中です! 各種イベント・お得なキャンペーンのお知らせを受け取ることもできるので、ぜひ友達登録よろしくお願いします!
スタディコーチ(studycoach)は現役東大生・早慶生のみが質の高い授業を行っており、高い指導実績と満足度を誇る個別指導塾です!
など、充実したサービスについてもっと知りたい方は、こちらをご覧ください!