コラム

HOME > 東大生の勉強ブログ > 誰でもできる!家で勉強に集中する方法10選〜スタディコーチ本厚木校ブログVol.55〜
2023年04月29日 studycoach-official 東大生の勉強ブログ

誰でもできる!家で勉強に集中する方法10選〜スタディコーチ本厚木校ブログVol.55〜

Pocket

こんにちは!スタディコーチ本厚木校スタッフの浅川です!

 

「塾が休館日だった」「天気が悪くて家から出られない」などなど、どうしても家でしか勉強できない時ってありますよね。

家で勉強するのが苦手、集中できないという方、多いのではないのでしょうか?

今回は「家で勉強に集中する方法10選」をご紹介します!

 

1.トリガーを作る

「これをしたら勉強モードになる」というような勉強に集中するきっかけになる行動を作りましょう!

私は「やる気が出る音楽」のプレイリストを作って聞くことでやる気を出していました!

 

2.学習計画を立てる

その日の1日の予定を細かく立てましょう。予定を組むことで意外と時間がないことに気づけば自然とやる気も起きるはず…!

3.勉強内容をこまめに変える

苦手科目を先にやって集中力が切れたら得意科目で取り戻しましょう!

4.友人と電話を繋げて勉強

お互い集中して勉強しているか確認しあうために電話を繋げるのもおすすめです。

しかし喋ってしまっては意味がないので気をつけましょう。

私は音声電話だとスマホをいじってしまいそうだったのでビデオ通話で手元を映して勉強していました!

5.机に鏡を置く

人の目線があると勉強が捗ります!

鏡を机に置くことで人工的に人の視線を作り出すことができますのでぜひやってみてください!

私も受験期に大きい全身鏡を購入して部屋に置き、サボっている自分を客観視できるようにしていました笑

6.誘惑になるものを隠す

漫画やゲーム、スマホ…家には勉強の邪魔をするものが沢山ありますよね。

そんな時は親御さんに預けたりして、触れないようにしましょう。

私は浪人時代、家で触れないようにスマホを予備校のロッカーに置いて帰っていました!

手元にあっても電源を切ったりして、遊ぶのが面倒くさくなる工夫をしましょう。

7.部屋の温度を最適にする

部屋の温度は低めに設定しましょう。

またこまめに空気の入れ替えをして新鮮な空気を保ちましょう!

頭は冷やして足元は温かくすると集中しやすいです。

8.適度なBGM・音楽

無音だと勉強できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

また、好きな音楽を流すのも勉強に集中しにくいですよね。

そんな方におすすめなのが「環境音を流すこと」です!

雨の音だったり風の音だったり…youtubeに色々な環境音があるので自分の好きなものを探してみてください!

9.甘い食べ物や飲み物を用意する

勉強する上で糖分は大切な栄養です。

ラムネや好きなお菓子で適度に栄養補給しましょう!

摂取のし過ぎるは逆に頭がぼーっとしてしまうので気をつけましょう!

10.満腹と空腹はNG

満腹だと体が食べ物を消化することにエネルギーを使ってしまうため集中できません。

また誰もが経験していることだと思いますが眠くなります笑

勉強する日は腹八分を心がけましょう!

しかし空腹でも集中できないので適度な栄養補給をしてください。

 

Q.どうしても集中できない時は?

①眠い時は無理しない

どうしても眠い時は寝てしまった方がいいです。

しかし寝すぎると勉強の再開が難しくなるので仮眠は10〜20分にしましょう!

 

②気分転換をする

疲れが出る前に休憩を取るようにしましょう。疲れが出てからだと勉強に戻りずらくなります。

ゲームやSNSは目も休まらないですし時間の区切りがつかなくなりやすいのでストレッチなどをするようにしましょう!

 

家で勉強するのは移動時間もお金もかからないので、集中できるのであれば最高の勉強場所です!

是非日々の勉強に取り入れてみてください!

 

無料体験はこちら