目次
こんにちは!スタディコーチ横浜校スタッフのYです!
共通テストまで残り8日ほどとなりましたね!
このブログではスタディコーチ横浜校にて生徒管理をしながら感じた、共通テスト当日の注意点を3点述べさせていただきます!
ぜひ最後まで読んでくださいね!よろしくお願いいたします。
努力してきた成果が無駄にならぬよう、試験時間に合わせて早寝早起きを心がけたり、栄養摂取をするなど、様々な面での対策が必要です!
筆者はR-1ヨーグルトを飲み続けるという健康法で受験期を乗り切っていました。
同じ乳酸菌飲料を毎日飲み続けることで、免疫対策にもなるそうです!ぜひ参考にしてみてください!
もう受験票は届きましたか?
実際の会場までは、たとえ最寄駅等が分かっていても思ったより遠かったりします。
必ず教室までの行き方を確認し、遅延等も想定したスケジュールで会場まで向かうようにしましょう!
試験会場は模試とは比べものにならないほどピリついており、緊張でいつも通りの実力が発揮できなくなってしまう方も多数います。
自分の好きな匂いやグッズなどをお守りにしておき、困ったときに落ち着いて望めるようにしましょう!
僕は講師の先生に応援動画を撮影してもらい、合間に見ていました(笑)
数学、地歴、公民、理科は似た科目が同じ冊子内にあるので注意する必要があります。
特に数学は数学Ⅰと数学ⅠA、数学Ⅱと数学ⅡBが同冊子内にありますので、間違えて自分が必要でない科目を解かないようにする必要があります!
必ずしも1ページ目に自分の回答する問題があるとは限らないので焦らず取り組みましょう!
リスニングで使う機械は、説明が非常に多く複雑です。
いつ再生スタートするべきなのか、どのように使えばいいのかをよく聞き、しっかり回答できるようにしましょう!
少しでもおかしな点があったらすぐに監督に聞きましょう。
マークシート方式が採用されている共通テスト。
毎年受験番号や名前の記入ミスで悲しい思いをしてしまう人や、マークがずれていて正確に回答できていない人などが乱発します。
練習からミスをなくすよう取り組むのはもちろん、本番では何度も見直しをして臨みましょう!
翌日以降のセンターリサーチでは自己採点の結果を基準として志望校判定などが行われます。
そのため、問題冊子にわかりやすく自身の解答を残しておく必要があります!
特に数学等は分子分母等がぐちゃぐちゃなメモになってしまうと正しく採点できません!
常に未来の自分の目を想定して書くようにしましょう!
また、1日目終了後の自己採点は基本厳禁とされています。
特に試験結果等で一喜一憂してしまいがちな人はやめておいた方がよいです。
結果を見てそこからのやる気が減ってしまったり、逆に必要以上の力が入ってしまったりします。
ただ、僕の周りで普通に採点して2日目臨んでいた人もいたので、自己判断で良いと思いますよ!
人生を大きく変えることができる大学受験。
是非今までやってきた対策を100%反映できるように、最後までサポートします!
スタディコーチの生徒の皆さんは担任や担当コーチに最後まで相談できますので、不安解消に取り組んでいきましょう!
興味を持っていただいた方は下のリンクからライン追加をお願いします!
スタディコーチ(studycoach)の公式LINEアカウントでは、受験や勉強にお得な情報を発信中です! 各種イベント・お得なキャンペーンのお知らせを受け取ることもできるので、ぜひ友達登録よろしくお願いします!
今回の記事の執筆者は、スタディコーチ(studycoach)で校舎スタッフも実際に務めています!
スタディコーチ(studycoach)は現役東大生・早慶生のみが質の高い授業を行っており、高い指導実績と満足度を誇るオンライン個別指導塾です!
など、充実したサービスについてもっと知りたい方は、TOPページをご覧ください!TOPページを覗く