コラム

HOME > センター南校ブログ > 【2025年最新!!】あざみ野駅のおすすめ塾7選
2024年11月06日 studycoach-school センター南校ブログ

【2025年最新!!】あざみ野駅のおすすめ塾7選

Pocket

【2025年最新!!】あざみ野駅のおすすめ塾7選

塾選びなんとなくで行っていませんか?とても重要な塾選びそのような形でテキトーにしてしまうと後々、後悔してしまうことになります。
適切な塾を選ぶことは大学受験成功のカギとなります!

「受験に強い塾はどこ?」
「受験対策がしたいけど、どの塾が良いかわからない」

みなさんのその悩みに応えるために!塾の特徴など必須情報をまとめました!

個別指導塾、学習管理塾、集団塾と様々なタイプの塾をご紹介していきます!

この記事を読み終わったころにはどの塾と相性が良さそうかまでわかることでしょう!!

 

この記事を書いたのは青山学院大学経営学部2年
以前、個別指導塾では中高生を指導していました。
現在でも中高生の受験のサポートをしています!
皆さんの受験生活をより良い形にするサポートをしていきます!!

 

あざみ野駅の近くにある駅で塾について情報が欲しい方は下のリンクから飛んでください!

センター南駅の塾情報はこちら

センター北駅の塾情報はこちら

仲町台駅の塾情報はこちら

 

あざみ野駅の塾おすすめ7選!

それぞれの塾の特徴を表にまとめたので各々の詳しい解説を見る前に一読してください!

 

  費用 指導者 特徴 口コミ
(Google)
スタディコーチ 月約37,600円~79,800円 東大生
早慶生
東大・早慶コーチと
担任のサポート

★★★★★
(5,0),8件

創英ゼミ 月約2,5万円~
(週1のみの場合)
難関大生 生徒一人に
向き合った授業
★★★★
(4,0),4件  
湘南ゼミ 約15,400円~58,300円
+季節講習代
プロ講師 自分で考える力の育成 ★★★
(3,1),7件
武田塾 約97万円/年
(私文)
難関大生 市販の教材を活用した
学習管理
★★★★
(4,2),5件
森塾 約1,4万円~
(週1のみの場合)
難関大生 徹底したテスト対策 ★★★★
(4,4),29件  
河合塾マナビス 約100万+α/年 プロ講師 河合塾の有名講師による授業 ★★★★★ 
(5,0),5件 
臨海セミナー 約80万~/年 プロ講師 部活生を丁寧に
サポート
★★★
(3,1),10件

以下の順番で紹介していきます!

  1. スタディコーチ
  2. 創英ゼミナール あざみ野校
  3. 湘南ゼミナール あざみ野校
  4.  武田塾 あざみ野校
  5. 森塾 あざみ野校
  6. 河合塾マナビス あざみ野校
  7. 臨海セミナー あざみ野校

それぞれの塾の特徴を比較してみましょう。

 

【あざみ野の塾おすすめ!①】スタディコーチ

無料体験はこちらから!

特徴

・高校受験と大学受験に特化!
・受験の勝ち方を熟知した東大生・早慶生が個別指導を担当・コーチ(先生)だけでなく担任も指導に加わり2人体制で教わることが出来る
・いつでも担当コーチが質問や受験の不安を減らすサポートもしてくれる

料金
要問合せ

対象学年
中1~高3・浪人生

コース
オンライン
自習コース/自主学習サポートコース/自主学習徹底管理コース/逆転合格実現コース/苦手科目対策コース/添削コース

アクセス
あざみ野駅からスタディコーチまで10分

スタディコーチの特徴

現役東大生・早慶生による個別指導
スタディコーチでは、現役の東大生や早慶生が個別指導を行います。これにより、難関大学合格者のノウハウを直接学ぶことができます。
学習管理型のコーチング
学習計画の立案から進捗管理まで、徹底したコーチングを提供します。具体的な週間学習計画表年間学習計画表を作成し、効率的な学習をサポートします。
東大質問室
毎日全国の生徒とZoomをつないで自習できるオンライン自習室を提供しています。これにより、自宅でも集中して学習が可能です。さらに、オンライン上で東大生から直接質問対応してもらうこともできます!!
チャットサポート
チャットを通じていつでも担当コーチに質問や相談ができるため、学習面だけでなく精神面のサポートも充実しています。

スタディコーチがおすすめな人

  1. 難関校を志望している人
    • 東大生や早慶生から直接指導を受けられるため、難関校を目指す生徒に最適
  2. 部活動や習い事と両立したい人
    • オンライン指導のため、部活動や習い事と両立しながら学習を進めたい人に適しています!
  3. 学習計画を立てるのが苦手な人
    • 学習計画の立案や進捗管理をサポートしてくれるため、計画的に学習を進めるのが苦手な人におすすめ!

スタディコーチは、質の高い個別指導と柔軟な学習環境を提供し、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。もし、自分のペースで学習を進めたい、質の高い指導を受けたいと考えているなら、スタディコーチは非常に有効な選択肢となるでしょう

そんなスタディコーチのリンクはこちら!!

 

【あざみ野の塾おすすめ!②】創英ゼミナール あざみ野校

【横浜おすすめ予備校⑨】創英ゼミナール横浜校

特徴

高校受験に特化!
・生徒数1万人超え、全国130校展開している大手個別指導塾・神奈川県、東京都のテスト対策や受験指導にノウハウあり!実績のある個別指導塾

料金
5,225円~/月

対象学年
小1~高3

コース
基本コース/英語入門!3科コース/算数強化コース/国語教科コース

アクセス
あざみ野駅から創英ゼミナールまで6分

創英ゼミナールの特徴

個別指導
創英ゼミナールでは、1対1または少人数制の個別指導を行っています。これにより、生徒一人ひとりの学力やペースに合わせた指導が可能です。
柔軟なカリキュラム
生徒の学力や目標に応じて、オーダーメイドのカリキュラムを提供します。定期テスト対策や受験対策など、個々のニーズに合わせた指導が行われます。
地域密着型の指導
地元の学校のカリキュラムや定期テストの傾向を熟知しており、それに基づいた指導を行います。これにより、地域の教育環境に適した学習が可能です。

創英ゼミナールがおすすめの人

  1. 柔軟なスケジュールで学習したい人
    • 部活や習い事などで忙しい生徒でも、曜日や時間を自由に選べるため、自分のスケジュールに合わせて学習を進めることができます。
  2. リーズナブルな料金で質の高い教育を受けたい人
    • 高額な塾費用が負担になる家庭でも、リーズナブルな料金で質の高い教育を受けたい人に適しています。

創英ゼミナールは、生徒一人ひとりに寄り添った指導を行い、学力向上を目指しています。もし、個別指導や柔軟なカリキュラムに興味があるなら、創英ゼミナールは非常に有効な選択肢となるでしょう。

そんな創英ゼミナールのリンクはこちら!

 

【あざみ野の塾おすすめ!③】湘南ゼミナール あざみ野校

特徴

・公立の高校受験に特化!
・難関校合格実績や合格ノウハウが豊富
・レベル別、目的別にコースが多種多様で生徒にあった指導を受けることが出来る

料金
2,700~15,000円程度/月

対象学年
小1~高3

コース
公立中高一貫校受験対策/個別指導/学力アップ

アクセス
あざみ野駅から湘南ゼミナールまで6分

湘南ゼミナールの特徴
QE(クイックエクササイズ)授業
湘南ゼミナールの授業は、独自の「QE授業」と呼ばれる一問一答形式で進められます。この方法は、生徒が自分で考えて解答する力を養うことを重視しており、思考力や理解力の向上に効果的です。
講師の質の高さ
湘南ゼミナールの講師は、厳しい選考を経て採用されており、高い指導力を持っています。生徒一人ひとりに寄り添った指導を行い、学習意欲を引き出します。
楽しく学べる環境
生徒同士が競い合いながら学ぶことで、学習意欲を高める環境が整っています。楽しく学べることで、継続的な学習が可能になります。

湘南ゼミナールがおすすめな人

  1. 思考力や理解力を高めたい人
    • 一問一答形式の授業で、自分で考えて解答する力を養いたい人に向いています。思考力や理解力を高めることができます。
  2. 質の高い講師から指導を受けたい人
    • 高い指導力を持つ講師から、丁寧な指導を受けたい人におすすめです。講師の質の高さが、学力向上に大きく寄与します。

湘南ゼミナールは、生徒一人ひとりの学力向上を目指し、思考力や理解力を高める指導を行っています。もし、質の高い指導や楽しく学べる環境を求めているなら、湘南ゼミナールは非常に有効な選択肢となるでしょう。

そんな湘南ゼミナールのリンクはこちら!

 

【あざみ野の塾おすすめ!④】 武田塾 あざみ野校

特徴 

大学受験に特化!
・日本初の授業をしない塾として有名
・参考書をメインとし効率のいい自学自習をサポートしてくれます!

料金
 要問合せ

対象学年
 小1~高3・浪人生

コース 
高1生コース/高2生コース/高3生コース/既卒生コース

アクセス
あざみ野駅から武田塾まで徒歩6分

武田塾の特徴

授業をしない個別指導
武田塾では授業を行わず、市販の参考書を使った自学自習を推奨していま。これにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができます。
逆転合格を目指す
偏差値30台やE判定からでも、短期間で難関大学に合格することを目指すカリキュラムが組まれています。

武田塾がおすすめな人

  1. 大手塾や予備校で伸びなかった人
    • 他の塾や予備校で成績が伸び悩んだ人にもおすすめです。武田塾の個別指導と徹底した進捗管理が、新たな学習の道を開いてくれるでしょう!
  2. 短期間で成績を上げたい人
    • 短期間で成績を大幅に上げたい人にとって、武田塾の逆転合格を目指すカリキュラムは非常に効果的です。

武田塾は、自学自習を徹底的にサポートすることで、生徒が自分の力で学び、成績を上げることを目指しています。もし、自己管理が苦手だったり、効率的な勉強方法を知りたいと考えているなら、武田塾は非常に有効な選択肢となるでしょう。

そんな武田塾のリンクはこちら!

 

【あざみ野の塾おすすめ!⑤】森塾 あざみ野校

【横浜おすすめ予備校⑩】森塾

特徴

・高校受験に特化!
・1科目+20点の成績保証制度があり、入塾後2学期以内に結果が出なければ1学期間の授業料が免除になる
・先生1人に生徒2人までの個別指導で生徒にあった授業カリキュラムを実現

料金
10,800円~/月

対象学年
小3~高3

コース
個別指導

アクセス
あざみ野駅から森塾まで4分

森塾の特徴

個別指導
森塾では、講師1人に対して生徒2人までの個別指導を行っています。これにより、生徒一人ひとりの理解度に合わせた丁寧な指導が可能です。

クリアテストと特訓部屋
毎回の授業後にクリアテストを実施し、理解度を確認します。もし不合格だった場合は、特訓部屋で徹底的に指導を行い、理解を深めます。

定期テスト前の無料補講
定期テスト前には無料で補講を実施し、テスト対策を徹底します。これにより、テストでの得点力を向上させます。

森塾がおすすめな人

  1. 学校の授業についていけない人
    • 学校の授業が難しく感じる生徒にとって、個別指導で丁寧に教えてもらえる森塾は非常に有効です。特に、基礎からしっかりと学びたい人に向いています。
  2. 定期テスト対策をしっかり行いたい人
    • 定期テスト前の無料補講があるため、テスト対策をしっかり行いたい人におすすめです。テストでの得点力を高めることができます。

成績向上を目指しています。もし、個別指導や成績アップ保証に興味があるなら、森塾は非常に有効な選択肢となるでしょう。特に学校の成績をあげることが必要な指定校推薦、公募推薦を目指す方にお勧めです!

そんな森塾のリンクはこちら!

 

【あざみ野の塾おすすめ!⑥】河合塾マナビス あざみ野校

特徴 

・大学受験に特化!
・大学受験予備校大手の河合塾がノウハウをつぎ込んだ約1,000講座の映像授業を受講できる
・校舎で受験のプロにアドバイスをもらうことが可能

料金
 1,910円~/1講座(組み合わせによって変動)

対象学年
 中3~高3

コース 
高校学習対応講座/大学入試対策講座

アクセス
あざみ野駅から河合塾マナビスまで1分

河合塾マナビスの特徴

映像授業
河合塾マナビスでは、河合塾の精鋭講師陣による映像授業を提供しています。これにより、全国どこでも質の高い授業を受けることができます1。映像授業は、1.5倍速再生やリピート再生が可能で、自分のペースで学習を進められます。
アドバイスタイム
各授業後にアドバイスタイムが設けられており、専任のアドバイザーが学習の進捗や理解度を確認し、適切なアドバイスを行います。これにより、学習の定着度を高めることができます。
柔軟なスケジュール
映像授業のため、部活動や習い事などで忙しい生徒でも、自分のスケジュールに合わせて学習を進めることができます。

河合塾マナビスがおすすめな人

  1. 自分のペースで学習したい人
    • 映像授業を利用することで、自分のペースで学習を進めたい人に向いています。授業の再生速度を調整したり、必要に応じて繰り返し視聴することができます。
  2. 受験対策をしっかりしたい人
    • 豊富な講座ラインナップとアドバイスタイムを活用して、受験対策をしっかりと行いたい人におすすめです。自分の学力や目標に合わせた学習が可能です。

河合塾マナビスは、映像授業を中心に質の高い教育を提供し、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。もし、自分のペースで学習を進めたい、質の高い授業を受けたいと考えているなら、河合塾マナビスは非常に有効な選択肢となるでしょう。

そんな河合塾マナビスのリンクはこちら!

 

【あざみ野の塾おすすめ!⑦】臨海セミナー あざみ野校

【横浜塾ランキング!】 4位 臨海セミナー 大学受験科 横浜校

 

特徴

中学受験と高校受験と大学受験に特化!
・通常授業に加え、土日に無料で定期テスト対策を実施
・別日の補修や映像授業が充実しており、習い事や部活との両立が可能

料金
17,710円~/月

対象学年
小1~高3

コース
高校受験・定期テスト/公立トップ校受験/難関国私立受験/横浜翠嵐高校受験/個別指導

アクセス
あざみ野駅から臨海セミナーまで2分

臨海セミナーの特徴

集団指導と個別指導
集団指導と個別指導の両方を提供しており、生徒の学習スタイルやニーズに合わせて選択できます。集団指導では競争心を刺激し、個別指導では個々のペースに合わせた丁寧な指導が行われます。
部活生全力応援プロジェクト
部活動や習い事で忙しい生徒をサポートするため、授業の前後や別日程でのフォローが充実しています。これにより、部活と勉強の両立がしやすくなっています。
独自の教材とカリキュラム
臨海セミナーでは、独自に開発された教材を使用しており、各教科の理解を深めるための工夫がされています。特に、国語や理科の教材は全国の入試問題を厳選した内容となっており、効率的な学習が可能です。

臨海セミナーがおすすめな人

  1. 志望校が決まっている人
    • 志望校に特化した対策が充実しているため、具体的な目標を持って学習を進めたい人におすすめです。特に難関校を目指す生徒にとっては、効果的な指導が受けられます。
  2. 苦手科目を克服したい人
    • 苦手科目や分野をピンポイントで克服したい人に向いています。個別指導や特訓部屋での徹底的な指導により、苦手を克服しやすくなっています。

臨海セミナーは、生徒一人ひとりのニーズに応じた多様な指導を提供し、学力向上を目指しています。もし、部活と勉強を両立したい、質の高い授業を受けたいと考えているなら、臨海セミナーは非常に有効な選択肢となるでしょう!

そんな臨海セミナーのリンクはこちら!

 

塾選びよくある質問まとめ

Q.高校生でも自習室がある塾を選ぶべき?

A.ある塾に通いましょう!理由としては、大学受験をするうえで自習の時間はとても大切な時間になっていきます。授業で得た知識をアウトプットする時間なのでここは重要視すべきです!

 

Q.高校生の通塾頻度は何回が適切?

A.できる範囲でたくさん通いましょう!受験生は週7回です!多くの時間塾にいることで必然的に勉強する時間も長くすることができます!!

 

Q.塾の掛け持ちについて

A.塾の掛け持ちは大変ですが可能です!ただし、費用や復習が間に合わなければ現実的に難しいのでその点をよく考えたうえで選択しましょう!

 

まとめ

皆さん自分にあった塾は見つかりましたか!?
あざみ野から通える塾は数多くあるかと思います!ここで選んだ塾は自分が受験生として1年単位で通うことになるかと思います!
自分が最大限納得のいく塾選びにしましょう!!

カウンセリングや体験授業を積極的に利用しよう!

もし気になる塾を見つけたらその塾が行っているカウンセリング無料体験授業を受けてみましょう!校舎や講師の雰囲気を直接知ることができ、他塾との比較もしやすくなります!

学習管理型の塾では自分に合った学習計画表を作成してくれる塾もおおく、日々の学習に役立つこと間違いなしです!

 

体験授業やカウンセリングではここに注目しよう!

実際に校舎に足を運んだら以下の点に注意してみましょう!

実際のところサービス内容より塾の雰囲気が成績の向上に影響する事が多いです!

  • 既に在籍している生徒が学習に集中できているか
  • 講師やスタッフに気軽に質問ができるか
  • 自分のレベルにあったカリキュラムが用意されているか
  • 自宅や学校の帰りに通いやすい場所であるか

 

私たちスタディーコーチ一同は
みなさんの受験合格や、資格習得の目標を応援しています!

スタディコーチでは無料体験を実施しています!
自分にあった塾選びをするためにも積極的に活用しましょう!

スタディコーチの無料体験はこちら

今回の記事の執筆者は、スタディコーチ(studycoach)でコーチも実際に務めています!

スタディコーチ(studycoach)は現役東大生・早慶生のみが質の高い授業を行っており、高い指導実績と満足度を誇る個別指導塾です!

スタディコーチセンター南校ではインスタグラムで、校舎の様子や通っている生徒の様子をみることができます

 

・ただの授業では終わらない「オーダーメイドのカリキュラム作成」

・東大生に質問し放題の「東大質問室」

 

無料体験はこちら