コラム

HOME > 岐阜校ブログ > 6月がカギ!夏に向けた学びの土台をしっかり固めよう
2025年06月11日 岐阜校ブログ

6月がカギ!夏に向けた学びの土台をしっかり固めよう

📅「6月がカギ!夏に向けた学びの土台をしっかり固めよう」

こんにちは、スタディコーチ岐阜校です!

6月に入り、いよいよ夏も間近。学習習慣が乱れやすい時期ですが、ここで土台を整えておくことが、夏の飛躍につながります。

☀️ 6月の学習ポイント
• 学習ペースの転換期
 5月の疲れが出やすい今こそ、気持ちを切り替えて地力をつけるタイミング!
• デイリーレビュー&リズム学習の徹底
 「勉強の筋力」を安定させるために、毎日のルーティンを大切に。

💡 今月のスタコー豆知識

“適度な緊張”と“継続習慣”は学力向上のカギ。
6月のように気が緩みがちな時期こそ、意識的なルーティンと振り返りが成果を左右します。

🗞️ 時事トピック:「出生数が過去最低に」

先日発表された統計によると、2024年の出生数は約68.6万人と、統計開始以来の最少記録に。合計特殊出生率も1.15まで低下し、「人口減と高齢化への深刻な警鐘」となっています。

このような社会情勢の中で、若い世代が自分の可能性を最大限に伸ばすことの意義はますます大きくなっています。

→ スタディコーチでは「学習習慣を通じて自信と成長を育てる」ことを大切にしています。

🛠️ おすすめ今週ルーティン
• ✍️ 毎日30分の「まとめノート」作成
• ⏱️ 15分集中 → 5分休憩のサイクルで効率UP
• 🌙 夜寝る前に「最重要問題1問」だけ復習
• 📓 デイリーレビューで「できたこと」と「課題」を記録

🗣️ 校舎からの一言

周りが緩む6月こそ、自分を伸ばすチャンス。
この時期に努力を積んだ人が、夏に一歩リードします!

📆 6月の学習予定
• 定期テスト・模試が近い方へ:個別スケジュール面談 実施中!
• 夏休みに向けた学習計画の見直しもサポートしています。

✅ まとめ
• 6月は学習習慣を固める大事な時期
• 小さな積み重ねが、大きな成果に
• 学びが社会に与える影響を意識して取り組もう!

社会の変化を見据えながら、自分の学びを確かなものに。
スタディコーチ岐阜校は、いつでもあなたの挑戦を応援しています😊

無料体験はこちら