コラム

HOME > 町田校ブログ > 【2025年最新版】町田駅周辺の大学受験対策塾
2025年07月02日 町田校ブログ

【2025年最新版】町田駅周辺の大学受験対策塾

町田駅(JR横浜線・小田急線)周辺には、大学受験に特化した塾が数多く存在しています。

大学受験は、その後の進路を大きく左右する重要なイベント。

志望校合格を目指して、自分に合った塾選びがカギとなります。

この記事では、町田駅近辺で通えるおすすめの大学受験塾を、個別指導・集団指導・映像授業などのスタイル別に紹介。

塾ごとの特徴やサポート体制、通いやすさを比較しながら、あなたにぴったりの塾選びをサポートします。

個別指導塾

【①】スタディコーチ町田校

スタディコーチ|難関大学・難関高校合格のための個別指導塾

特徴: 現役の東大生・早慶生による完全個別指導が魅力の塾。

学習計画の設計から日々の進捗管理、週1回の面談やオンラインチャットによるサポートまで、受験生をトータルで支える体制が整っています。 学習習慣がなかなか定着しない方、自主学習の方法に悩んでいる方にもぴったり。オンライン自習室も完備され、年末年始や長期休みも学習環境を確保できます。

主なコース

• オンライン自習室コース

• 自主学習サポートコース

• 自主学習徹底管理コース

• 逆転合格実現コース

アクセス: JR町田駅より徒歩2分、小田急線町田駅より徒歩6分 

公式サイトはこちら

 

【②】個別指導TOMAS 町田校

トーマス【TOMAS】】の口コミ・料金をチェック - 塾ナビ

特徴: 完全1対1の指導体制で、生徒ごとの目標に沿った学習プランを提供。難関大学の対策から定期テストのフォローまで、幅広いサポートを行っています。保護者との定期面談もあり、家庭との連携も強化されています。

対象学年とコース例

• 小学生コース(中学受験対応)

• 中学生コース(内申点対策・高校受験対策)

• 高校生コース(定期試験・共通テスト・推薦型選抜対策

アクセス: 小田急線町田駅より徒歩3分 

公式サイトはこちら

 

映像授業&集団指導塾

【③】河合塾 町田校

大学受験の予備校・塾 河合塾

特徴: 河合塾の町田校は、講師陣の質の高い授業とエリア最大級の自習室が強み。大学受験に特化したカリキュラムで、現役高校生から浪人生まで幅広く対応。担当チューターによる学習・進路管理も手厚く、信頼できる環境です。

主なコース

• 高校生グリーンコース

• 大学受験科(既卒生向け)

• 短期講習(集中対策講座)

アクセス: JR町田駅より徒歩7分、小田急線町田駅より徒歩3分

公式サイトはこちら

 

【④】東進ハイスクール 町田校

一流講師の授業で難関大現役合格を目指す!  東進ハイスクール・東進衛星予備校

特徴: 全国展開している東進ハイスクールでは、質の高い映像授業AIを活用した学習管理が魅力。自分のペースで学べるため、部活や習い事と両立しながら学習を進めたい生徒にも最適です。

主なコース

• 大学受験コース(東大・京大・一橋など)

• 特訓本科コース

• 中学範囲復習〜共通テスト対策までの12段階講座

アクセス: 小田急線町田駅東口より徒歩1分、JR町田駅より徒歩3分

公式サイトはこちら

 

【⑤】四谷学院 町田校

予備校・塾・個別指導/大学受験なら四谷学院 | 公式サイト

特徴: 「ダブル教育システム」が特徴。

科目別に能力別授業を受けられるほか、個別に55段階で学習ステップを進めていく方式を採用。学習面と進路面の2人担任制によるきめ細かいサポートも充実しています。

主なコース

• 大学受験コース

• 高校別対応コース

• 共通テスト

• 模試対策講座

アクセス: JR町田駅より徒歩6分、小田急線町田駅より徒歩2分

公式サイトはこちら

 

塾選びで大切なポイント

大学受験塾を選ぶときは以下の点を意識しましょう。

• 目的を明確にする: 苦手科目対策か、志望校合格のための総合対策か

• 指導形式を確認: 個別指導

• 集団指導

• 映像授業、どれが合うか

• サポート体制: 自習室の有無や質問対応の充実度

• 無料体験や説明会: 入塾前に雰囲気を確認しておくと安心です 

 

まとめ|町田駅周辺で自分にぴったりの塾を選ぼう!

町田駅周辺には、大学受験に強い塾が多数あります。

それぞれの塾には指導方針・講師の質・学習環境などに違いがあり、自分の学習スタイルや目標に応じた選択が大切です。

まずは気になる塾をいくつかピックアップして、体験授業や資料請求を活用しながら比較してみてください。

自分に合った塾を見つけて、第一志望合格をつかみ取りましょう!

 

 

無料体験はこちら