コラム

HOME > 東大生の勉強ブログ > 【東大式】高校生の正しい夏休みの過ごし方!東大生が教える絶対に後悔しないためのポイントとは?!
2022年08月05日 studycoach-official 東大生の勉強ブログ

【東大式】高校生の正しい夏休みの過ごし方!東大生が教える絶対に後悔しないためのポイントとは?!

Pocket

【東大式】高校生の正しい夏休みの過ごし方!東大生が教える絶対に後悔しないためのポイントとは?!

皆さんこんにちは!

東京大学理科二類2年の上松颯真です。

 

いよいよ高校生の皆さんが待ちに待った夏休みですね!

高校生の夏休みは7月の後半から8月いっぱいにかけて、1カ月以上もあります。

遊びや部活、旅行など楽しいイベントがたくさんありますが、もちろん勉強も怠ってはいけません。

1カ月以上も期間があるので勉強にもしっかり取り組まないとあとから後悔することになります!

 

今回の記事では現役東大生が高校生の頃に実際に行っていた夏休みのオススメの過ごし方を【勉強編】【生活編】に分けて紹介します。

まわりに差をつけたい人は必見の内容になっているのでぜひ最後まで読んでください!

 

【勉強編】長期休暇でライバルに差をつける!

【勉強編】長期休暇でライバルに差をつける!

夏休みは学校の授業がないので、自分の勉強ペースを自分で管理しないといけません。

学校から配られる夏休みの課題は膨大かもしれませんが、それを終わらすことだけで精一杯になっていると、苦手科目の克服や、受験生は過去問の対策が十分にできません。

一方で、自由に勉強できる時間が膨大にある夏休みは、周りや全国のライバルと大きな差をつけるチャンスです!

それでは、東大生が実践していた夏休みの勉強法を見ていきましょう!

長期的な勉強計画をたてる

「長い夏休みは計画的に勉強に取り組むこと大事だと思うけど、どうやって勉強計画を立てたらいいかわからない」

こんな悩みを持っている人は少なくないでしょう。

 

ここでは【東大式】4ステップでできる長期計画の立て方を紹介します。

まずはこちらの instagram の記事をご覧ください!

 

まとめると、以下のようになります!

  1. 宿題・やりたい勉強を書き出す
  2. 決まっている予定を入れる
  3. 1週間ごとの勉強内容を決める
  4. 1日ごとの計画を立てる

ぜひ参考にして実践してください!

 

ニガテ分野をじっくり克服

夏休みは学校の授業が進まないので、苦手科目をじっくり克服するのには最適の時期になります!

特に英語や数学を苦手にしている人は今年の夏休みにぜひ克服しておきましょう。英語や数学は積み上げの科目なので、夏休みのうちにつまずきを解消しておくと二学期以降の学習がとても楽になります!

 

具体的な英語や数学の勉強法に関しては以下の記事にまとめられているのでぜひ参考にしてください!

【東大式】英語・英文法の勉強法オススメTOP3!初心者向け独学受験対策【社会人にも】

【東大式】数学の勉強法!正しい高校・大学受験対策で偏差値10アップも!

 

授業の先取りや過去問に挑戦!

高校1年生や2年生は授業が進まない長期休暇の間に、余裕があれば二学期の予習や習っていない分野を自分で勉強することがおすすめです!

そうすることで新学期にいいスタートダッシュを切ることができますし、未習範囲を少しでも減らしておくことで過去問に他の人よりも早く取り掛かることができるので、受験勉強をするうえで大きなアドバンテージになります。

 

また、高校の学習範囲がほとんど終わっている高校3年生は共通テストや志望校の過去問に挑戦してみてください。

夏の段階では実力的に解けない問題が多いかもしれませんが、そこまで心配する必要はありません。過去問演習を通して、自分の苦手分野や抜けている知識を洗い出し、志望校合格までにどれだけの学力をつけるべきかということを明確にしましょう!

 

【生活編】規則正しい生活で効果的に学習を!

【生活編】規則正しい生活で効果的に学習を!

夏休みで勉強と同じくらい重要なことは、生活リズムを整えるということです。

学校がない分夜更かししても朝寝坊しても許されますが、生活リズムを自己管理できないと体調を崩したり、学習時間を十分に確保できなくなったりしてしまいます。

 

「だらだらしてたら夏休みが終わってしまった……」

そんなことにならないように、ここでは夏休みの過ごし方【生活編】を紹介します!

一日のスケジュールを立てる

夏休みは「時間割」がありません。時間割がないと勉強と休憩のメリハリがつかず、集中できません。

そこで、夏休みは一日のスケジュールを簡単に作ってみることをお勧めします!

 

7:00 ~ 8:00

起床・朝の支度

8:00 ~ 12:00

勉強

12:00 ~ 13:00

昼食

13:00 ~ 15:00

勉強

15:00 ~ 16:00

休憩

16:00 ~ 19:00

勉強

19:00 ~ 21:00

夕食・入浴等

21:00 ~ 22:00

勉強

勉強時間

10時間

 

このスケジュールは勉強時間が10時間になるように目標設定をしています。

自分の目標勉強時間や起床時間、寝る時間をもとにぜひ一日のスケジュールを作成してみましょう!

に高校1年生や2年生は部活動がある人ない日に2種類のスケジュール表を作っておくといいでしょう!

 

このようなスケジュール表をもとに勉強することで、メリハリがつき効率良く学習することができます!

アプリで勉強時間を管理!

アプリを使って勉強時間を記録しておくことで、自分の努力を可視化することができるのでオススメです!

特にスタディプラスというアプリでは、勉強時間はもちろん、どの教科やどの教材をどれだけの時間できたか細かく記録することができます。

さらに、アプリでは記録した学習時間を友達と共有することができます。

そのため、夏休みに友達と会えなくても勉強時間を共有してモチベーションを高く保つことができます!

 

【番外編】夏休みにしかできないこととは?!

【番外編】夏休みにしかできないこととは?!

夏休みは勉強以外にも、他の時期にはできないことがたくさんあります。

その中でも、特にやっておきたいことを2つ紹介します!

オープンキャンパスに参加

夏休みには各大学のオープンキャンパスが開催されています。

オープンキャンパスでは、大学の雰囲気や学び、大学の先輩にはどんな人がいるのかなど、実際に通ってみないとわからないようなことをたくさん知れるチャンスです!

また、実際に足を運ぶことで志望校へのイメージを強く持つことができるでしょう。

近年はオンラインでも開催されている大学も多いので、気軽にいろんな大学のオープンキャンパスを体験してみるのもオススメです!

 

部活動にも全力で取り組む!

勉強も大事ですが、部活動に入っている人はそちらに全力を注ぐことも大事です!

高校1年生、2年生はもちろん、3年生でもまだ大会が残っている人もいるかもしれません。

実際に東大生でも最後まで部活動に全力を注いでいた人はたくさんいます!

 

部活動で後悔を残してしまうと受験勉強に切り替えることが大変です。勉強とのメリハリをつけて最後まで精一杯取り組みましょう!

 

まとめ~充実した夏休みを過ごすために~

まとめ~充実した夏休みを過ごすために~

今回は【勉強編】【生活編】【番外編】の3つに分けて夏休みの過ごし方を紹介しました。

  • 勉強編
    • 長期的な勉強計画を立てる
    • 苦手をじっくり克服
    • 授業の先取りや過去問に挑戦
  • 生活編
    • 一日のスケジュールを作る
    • アプリで勉強時間を管理
  • 番外編
    • オープンキャンパスに参加
    • 部活も全力で取り組む

 

夏休みは、勉強面で周りと差をつけたり、自分を大きく成長させたりするチャンスです。

紹介したポイントを意識して後悔の残らない夏休みをお過ごしください!

 

 

 

LINE友だち追加ボタン

 

 

 

またスタディコーチ(studycoach)の公式LINEアカウントでは、受験や勉強にお得な情報を発信中です! 各種イベント・お得なキャンペーンのお知らせを受け取ることもできるので、ぜひ友達登録よろしくお願いします!

 

 

 

東大式学習メソッド

 

 

 

スタディコーチ(studycoach)は現役東大生・早慶生のみが質の高い授業を行っており、高い指導実績と満足度を誇る個別指導塾です!

  • ただの授業では終わらない「オーダーメイドのカリキュラム作成」
  • 東大生に質問し放題の「オンライン自習室」

など、充実したサービスについてもっと知りたい方は、TOPページをご覧ください!TOPページを覗く

合格実績

 

無料体験はこちら