コラム

HOME > 東大生の勉強ブログ > 【全学生必見!】オンラインで受験対策できる塾・家庭教師の選び方
2022年12月19日 studycoach-official 東大生の勉強ブログ

【全学生必見!】オンラインで受験対策できる塾・家庭教師の選び方

Pocket

【全学生必見!】オンラインで受験対策できる塾・家庭教師の選び方

こんにちは、スタディコーチライターのK.T(東大教養学部3年)です。

皆さんは「オンライン指導」について聞いたことがありますか?

コロナ禍になってから、オンライン指導を行う塾は急激に増加しました。

読者の皆さんの中には、オンライン塾や家庭教師がたくさんあって、どれを選んだらいいかわからないという人もいると思います。

そこでこの記事では、オンライン家庭教師・塾の特徴と選び方をご紹介します。

 

オンライン家庭教師・塾とはどういうもの?

オンライン家庭教師・塾とは、パソコンやタブレットを使って授業動画を視聴したり、オンラインミーティング形式で個別指導・授業を受けたりする形での家庭教師や塾です。特定の場所に通学することなく指導を受けることができるのが特徴です。

 

オンライン塾の特徴については記事「オンライン塾のメリットは?デメリットも合わせて紹介【東大OBが解説|代表ブログ】」で解説していますので、まだ把握していない方はチェックしておくと良いでしょう。

 

オンライン塾のメリットは?デメリットも合わせてご紹介!【東大OBが徹底解説|代表ブログ】

 

上の記事ではオンライン塾に通うメリット・デメリットもご紹介していますが、今回は、全学生の皆さんに向け、ポイントを厳選してお伝えしていこうと思います!

 

オンライン家庭教師・塾を利用するメリット

近年、オンライン家庭教師・塾はますます人気になってきています。

それでは、なぜオンライン指導が選ばれているのでしょうか?

 

上の記事「オンライン塾のメリットは?デメリットも合わせて紹介【東大OBが解説|代表ブログ】」で紹介しているメリットを簡潔にまとめると、以下の通りです。

  1. 受ける場所が自由で、地方の学生でも優秀な講師による質の高い講義を受けられる
  2. 通塾時間0分でコスパが良い!
  3. 対面の指導より費用が安いことが多い
  4. 感染症のリスクがない

 

特に「時間との勝負」の現役受験生にとって、2の時間的なコスパは大事だと思います。

部活や習い事が多い人にとっても押さえておきたいポイントです。送迎の負担が減るのもありがたいですよね。

また教育・受験にはどうしてもお金がかかりがちですから、交通費や諸経費が減ることはご家庭にも優しいと言えるでしょう。

 

さらに4で挙げたように、新型コロナウイルスが流行する今は感染症予防が重要ですよね。

オンライン塾なら対面で人に会わずに済むので、新型コロナウイルスやインフルエンザをはじめとする感染症にかかるリスクを減らすことができます。受験や検定試験の直前など病欠ができない時でも安心して指導を受けることができるので、本番への不安を最小限に抑えるために有効です。

 

限られた一部の塾限定のメリット:チャットサポート

そしてこれは限られた一部のオンライン塾だけのメリットですが、「チャットサポート」があることも大きな強みです。

チャットサポートとは、オンラインチャットで先生や担当のサポーター・チューターに質問することができるサービスです。

時間を合わせる必要がないので、いつでもどこでも相談できます。

スタディコーチには「いつでも質問可能&24時間以内に必ず返信」のチャットサポート制度がありますが、実際に「文面だけで済むので質問や相談がしやすい」「いつでも気軽に聞けるので助かる」という観測が多く寄せられています!!

チャットサービスに魅力を感じる方は、ぜひ「対応可能時間」と「返信速度」の条件や口コミをチェックして塾を選ぶと良いでしょう。

 

チャットサービスを利用した合格者の声を見る(東京大学文科Ⅲ類合格)

 

 

なお、記事ではデメリットも踏まえた上で、オンライン塾が向いているのはどんな人か紹介しています。

「自分はそもそもオンライン塾に向いているのか?」と気になっている方は必見です。

オンライン塾のメリットは?デメリットも合わせてご紹介!【東大OBが徹底解説|代表ブログ】

 

 

オンライン授業を受ける上で注意が必要な人とは!?【対策も紹介】

一方で、オンライン指導を受ける際に注意が必要な人もいます。

それは、「誰かに監督されていないと勉強できない人」です。

 

家だとどうしても一人で勉強することになります。「オンライン授業メインで自室でばかり勉強するが、集中できないので授業以外は全く勉強しない……」といった癖をつけないように注意しましょう。

 

対策のポイントは、「強制力がある環境に身を置く」ことです。例えば以下の方法があります。

  • 友達など、誰かと一緒に勉強する
  • 家の中でも、家族の目が届く場所で勉強する
  • コーチング型のオンライン指導塾で、勉強計画を立てて&管理してもらう
  • オンライン自習室を利用する

 

3つ目のコーチング型については、先ほどの記事「オンライン塾のメリットは?デメリットも合わせて紹介【東大OBが解説|代表ブログ】」前半で紹介しています。聞いたことがなかった方は、まず確認しておきましょう。

 

特に最後のオンライン自習室はオススメです。対面の塾でも自習室を利用できたりオプションでつけられたりすることがありますが、オンラインでも同じ効果が得られるサービスになっています。

むしろ対面以上の効果があり、

  • 対面よりも開室時間が長い
  • オンライン指導同様、どこからでも参加できる
  • 常に手元が映るため、対面の自習室より遥かに目が行き届く
  • 同じ自習室に頑張っている仲間が映るので、家でもやる気が湧きやすい
  • 質問対応ができるオンライン自習室なら、ブレイクアウトルーム等を使って(個別で)質問できる

特にスタディコーチのオンライン自習室は常に東大生コーチが在中しているほか、手元だけ映せば(顔は映さなくて)良いので、ストレスなく集中できます。

オンライン自習室コース

 

 

オンライン家庭教師・塾の3つの形態

それでは、オンライン家庭教師・塾にはどのようなものがあるのでしょうか。具体的には以下の3つに分けることができます。

  1. オンデマンド映像視聴型:事前に収録された授業動画を視聴します。サービスによってはチャットなどで内容に関する質問ができるものもあります。
  2. ライブ授業型:オンラインで集団でライブ形式の授業を受けます。授業内で質問ができるなど、双方向形式で行うものもあります。
  3. 個別指導型:1対1でオンライン形式の個別指導を受けます。教師から授業を受けるよりも、教師に対して授業計画を相談したり質問したりするものが多いです。

これから紹介する基準と照らし合わせて、どのような形式が自分に合っているかどうか確認しましょう。

 

オンライン指導、どう選んだらいい?選び方の3つの基準

最近はオンライン指導を提供する塾と家庭教師が増えてきて、どれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。そこで、自分にはどのような形態の指導が向いているのか選択するのに役立つ、3つの基準をご紹介します。

 

①指導方法・コース

まずはオンライン塾・家庭教師が提供している指導方法を確認しましょう。

そもそも学校の授業があまりよくわかっていない場合や、基礎からじっくり教えて欲しい時はライブ型の集団授業、自分のペースで学習を進めたいときはオンデマンド型の授業、個別に相談に乗って欲しい時や質問をたくさんしたいときは個別指導型が望ましいです。

また自分の勉強への悩みに合わせて、コーチング型かティーチング型か選ぶことも大切なポイントとなっています。

 

さらに、オンライン塾・家庭教師が提供しているサービスにも注目しましょう。チャットでいつでも質問ができたり、進路情報を提供するセミナーを開催してくれたり、独自の勉強法を教えてくれたりするものもあります。このようなサブサービスが充実しているところを選ぶのも良いでしょう。

 

②教師・メンターの指導力

特に難関校受験を目指しているときは、教師やメンターの指導力や合格実績を確認することが必要です。

自分が目指しているのと同じくらいの偏差値の学校にどれくらい合格者を輩出しているか、教師の指導力がどれくらいか事前に確認しておきましょう。オンライン塾・家庭教師によっては無料体験を受けることもできるので、可能な限り無料体験を受けておくことをおすすめします。

 

③希望するコースの料金

サービスの内容だけではなく、それに料金がどれくらいかかるかも見ておく必要があります。自分が受けたいサービスと、それに対してどのくらい支払っても良いかを比較検討しましょう。

 

オンライン指導を受けるのに必要なもの

オンライン指導には、通学型の塾や家庭教師と違って自分で用意しなければいけないものがあります。特に以下の2つはほぼ必須なので、申し込むまでに準備しておきましょう。

  • パソコンやタブレットなどのデバイス:できるだけ自分が自由に使えるデバイスがある方が望ましいです。サービスによってはデバイスの貸し出しを行なっていることもあります。
  • 通信環境:ライブ授業の受講やオンデマンド動画を視聴する場合には一定程度のキャパシティを持つ通信環境が必要です。自分の家の通信環境がそれらに耐えるかどうか確認しておきましょう。

 

まとめ:オンライン指導を選ぶ際のポイント3選

ここまで読んでくださりありがとうございました。

まとめとして、次の3つがポイントでした!!

  1. 自分に合ったタイプのオンライン指導を選ぶ
  2. 良い先生やサブサービスが充実しているところを選ぶ
  3. まず体験授業や相談を受けてみる!

 

学校の勉強でも受験勉強でも、自分に合った指導・計画・やり方がとても重要です。

  • 自分のペースでじっくり学習したい人
  • 学習計画や受験戦略の立て方がわからない人
  • 自分の目標にぴったりの指導を受けたい人
  • オンライン自習室やチャットサービスで効率よく勉強したい人

にはやはり、完全個別指導型のオンライン指導「スタディコーチ」をおすすめします。

 

スタディコーチの講師はみな現役の東大・早慶生なので、受験情報や勉強法に熟達しています。

また

  • 「苦手分野を教えてもらったり質問したりできるコース」
  • 「勉強計画や勉強法のアドバイスをもらえるコース」
  • 「志望校合格のために徹底的に指導を受けられるコース」

など様々なコースがあり、自由に選ぶことができます。まだどのコースにしようか決めきれていない人も、初回面談でご相談いただくことができるので安心です。

さらに、チャットでの質問対応や進路指導のセミナー・オンライン自習室なども充実しています。

まずは体験授業・初回面談へお申し込みください!;無料体験フォームへ申し込む

 

 

LINE友だち追加ボタン

 

 

 

またスタディコーチ(studycoach)の公式LINEアカウントでは、受験や勉強にお得な情報を発信中です! 各種イベント・お得なキャンペーンのお知らせを受け取ることもできるので、ぜひ友達登録よろしくお願いします!

 

 

東大式学習メソッド

 

 

また今回の記事の執筆者は、スタディコーチ(studycoach)でコーチも実際に務めています!

スタディコーチ(studycoach)は現役東大生・早慶生のみが質の高い授業を行っており、高い指導実績と満足度を誇る個別指導塾です!

  • ただの授業では終わらない「オーダーメイドのカリキュラム作成」
  • 東大生に質問し放題の「オンライン自習室」

など、充実したサービスについてもっと知りたい方は、TOPページをご覧ください!TOPページを覗く

 

合格実績

 

無料体験はこちら
お問い合わせはこちら