大学生活の不安を解決!~スタディコーチ本厚木校ブログVol.44~
こんにちは、スタディコーチ本厚木校スタッフです! いよいよ新学期が始まる時期になりましたね。これから大学に入学する人は、大学生活に関する様々な不安があると思います。そこで今日は現役大学生の私が、 ①大学に入学する前どんな […]
本厚木校
勉強に行き詰った時の気分転換9選~スタディコーチ本厚木校ブログVol.43~
こんにちはスタディコーチ本厚木校スタッフの浅川です! 勉強をしている時、「もう何も頭に入ってこない!」ということありますよね。 受験期、特に浪人の時は勉強する時間が沢山あり、集中が切れたときに何をするかは長 […]
スタディコーチ生から合格報告が続々と…!!~スタディコーチ本厚木校ブログVol.41~
みなさんこんにちは、スタディコーチ代表の伊澤です! さて、早いものでそろそろ3月が終わろうとしています。ここ最近怒涛の日々を過ごしていますが、今月のビッグイベントとしては何といっても合格発表でしょう。 今年 […]
勉強の合間に、何食べる?~スタディコーチ本厚木校ブログVol.39~
こんにちは、スタディコーチ本厚木校のスタッフです! 勉強していると、無性に何かを食べたくなりませんか、、?私はよく食欲が爆発していました。 そこで!私が中高生の頃勉強の合間に食べて満足度が高かったものを紹介していきたいと […]
【ハブ棟】厚木高校のハブ棟の由来~スタディコーチ本厚木校ブログVol.38~
こんにちはスタディコーチ本厚木校スタッフの浅川です。 厚木高校のクラスは基本A~I組に分けられています。私は1年生の時何故か1年G,H,I組だけ別の棟にあり、しかもその棟が「ハブ棟」と呼ばれていました(笑) […]
厚木高校の三剣広場~スタディコーチ本厚木校ブログVol.37~
こんにちは。スタディコーチ本厚木校スタッフの浅川です。 3月も終わりに近づき、温かくなってきましたね! 私の母校である厚木高校の正門入ってすぐ横にある、「三剣広場」と呼ばれる広場を紹介します。 尼の泣き坂と […]
【厚木高校】尼の泣き坂の桜並木~スタディコーチ本厚木校ブログVol.36~
こんにちは。スタディコーチ本厚木校スタッフの浅川です。 私が通っていた厚木高校は正門前に「尼の泣き坂」という坂があります。 最寄駅である小田急小田原線線本厚木駅から通学する人は必ずと言っていいほど通る道です。 3月も半ば […]
浪人のメリットデメリット〜スタディコーチ本厚木ブログVol.35~
こんにちは。スタディコーチ本厚木校スタッフの浅川です。 3月半ばということで現役で進学するか、諦めず一年浪人するか迷っている方多いのではないでしょうか? 私自身1年浪人を経験していて、良かったことや困ったことなどなど思っ […]
浪人生の塾こそスタディコーチ本厚木校をおすすめしたい~スタディコーチ本厚木校ブログVol.34~
こんばんは、スタディコーチ代表の伊澤です! さて、今回はタイトルにある通り、 「浪人生こそスタディコーチ本厚木校に通ってほしい!!」 というテーマをお話していきたいと思います。 もちろん現役生も通ってほしい […]
【東大生のオススメ】受験期神アイテム!青マッキーのすゝめ~スタディコーチ本厚木校ブログVol.33~
こんにちは。スタディコーチ本厚木校スタッフの浅川です。 この間Youtubeでスタディコーチチャンネルで紹介されていた受験期オススメ神アイテムの中で、とても意外なものがあったのでここでも紹介させていただきますそれは青マッ […]
春といえば、、お花見!~スタディコーチ本厚木校ブログvol.32~
こんにちは!スタディコーチ本厚木校のスタッフです! 最近ようやく春らしくなってきましたね〜 私は春にお花見をするのが好きなのですが、今まで地元の広場でしかお花見をしたことがなかったので、今年はとびきり綺 […]
春休みは、朝起きたら数学と単語をやろう~スタディコーチ本厚木校ブログvol.30~
こんばんは、スタディコーチ代表の伊澤です! さて、そろそろ春休みに突入する時期でしょうか。 春休み、何をやるべきか?それは…… 「早起き」「勉強」 もちろんこの2つです […]