【スタディコーチ センター南校】開校7ヶ月迎えました!
【スタディコーチ センター南校】 開校7ヶ月迎えました! スタディコーチ センター南校スタッフです! センター南校は2024年5月20日に開校し、おかげさまで7ヶ月を迎えました! そして…みなさんご存知 […]
センター南校
困りごとは受け付けまで!~新宿校ブログvol.154~
困りごとは受け付けまで!~新宿校ブログvol.154~ こんばんは、新宿校スタッフです! 私立受験も徐々に始まってきて、高3生や卒業生が塾内に少なくなってきました。とても寂しいですが、みんなが頑張っていると思うと私も頑張 […]
コラム新宿校
【学習時間ランキング!?】~センター南校ブログ~
【学習時間ランキング!?】 ~センター南校ブログ~ 学習時間ランキングにランクイン こんにちは!スタディコーチセンター南校です! スタディコーチでは、毎週「学習時間ランキング」を発表してい […]
スタディコーチの無料体験の風景!!~センター南校ブログ~
スタディコーチの無料体験の風景!! ~センター南校ブログ~ こんにちは!スタディコーチセンター南校です! 先日、体験生が来校し、コーチとの授業を体験していただきました! 体験授業では、事前にお伺いしたコーチに関するご希望 […]
【生徒にインタビュー③!】~新宿校舎ブログvol.154~
【生徒にインタビュー③!】~新宿校舎ブログvol.154~ こんばんは、新宿校スタッフです!本日は浪人生のKさんにインタビューをしてみました。 Q:新宿校の良いところはなんですか A:置き勉できるロッカーが […]
【生徒にインタビュー②!】~新宿校舎ブログvol.153~
【生徒にインタビュー②!】~新宿校舎ブログvol.153~ こんばんは、新宿校スタッフです! 前回のブログでは新宿校について生徒に簡単なインタビューを行いましたが、今回は高校3年生のMさんに伺ってみました […]
新宿校
【自習室で集中力を切らさない工夫】~新宿校舎ブログvol.153~
【自習室で集中力を切らさない工夫】~新宿校舎ブログvol.153~ 皆さんこんにちは!新宿校スタッフです! 今日は、自習室内で集中力を切らさない工夫について、私が受験生時代行っていたことを共有します! それは「耳栓をする […]
【大学紹介】山口県周辺の大学を勝手にPR!
こんにちは!スタディーコーチ徳山校スタッフです。 今回は、山口県周辺の大学をご紹介します!県内の大学に進学するのもいいですが、もう少し視野を広げて県外の大学について知ることも大切です。 この記事が少しでも進路選択の参考に […]
徳山校下松校
【生徒にインタビュー①!】~新宿校舎ブログvol.152~
【生徒にインタビュー①!】~新宿校舎ブログvol.152~ こんばんは、新宿校スタッフです!本日は新宿校について生徒に簡単なインタビューをしてみました! 高校3年生のSさんに伺ってみました […]
【横浜市の受験生必見!】センター南の予備校5選!!
【横浜市の受験生必見!】センター南 予備校 5選!! この記事では、神奈川県横浜市都筑区にある港北ニュータウンの中心地「センター南」にある大学受験の予備校を厳選して5つご紹介します! センター南は、横浜市営地下鉄ブルー […]
勉強の息抜きにおすすめ!イチオシの書籍「世の中の8割はどうでもいい」
勉強の息抜きにおすすめ!イチオシの書籍 勉強の合間に少しリラックスしたい時、気分転換として本を読むのはいかがでしょうか?今回ご紹介するのは、高校生にぜひ読んでほしい一冊「世の中の8割はどうでもいい」です。この本は、犯罪学 […]
【受験直前!2月の受験対策】~新宿校舎ブログvol.151~
こんにちは、新宿校スタッフです。 2月は、いよいよ私立大学と国公立大学の受験が本格化する時期です。 それぞれの受験に向けた対策は異なりますので、私立と国公立に分けて対策ポイントを紹介します。 自分の受験スケジュールに合わ […]